昨日は七夕弾き語りライブでした。
今年の雛祭りではテーマが定まってなくて不完全燃焼やったので、七夕で挽回したいと思っていました。
弾き語りも滅多にやらないので、悔いの無いように!と思っていました。
とりあえず「年に一度だけ会えるアイドル」と言うのがドーン!とあるので、そこは推して行こうと。
しかし、いつもの事ですが、曲は決まってるけど喋りは自分で何言ってんだか、ステージで無計画に喋ってしまうのであまり覚えてない!
ドタバタしてしまいます。
あと、弾き語りで必ずある私へのヤジ(笑)!みんなすごいライブに参加してくるんですよ。
「帰れ!」だの「目障り」だのみんな好き放題言ってくれますよ、ホント(笑)!あ、でも「ギター上手い」って言ってくれる人がいた。
昨日なんか「帰らないでくださいね〜」って言ったのに、1曲歌い終わったら帰る人がいて、ステージから「あー!帰るんかい!」って言ってしまった(笑)。
とりあえず何やかんや言いながら最後まで見てくれてるので、嬉しいですが。
いつもバンドでライブやってるのでそう感じませんが、弾き語りってなると、反応がダイレクトに来ますね。
逆にこっちも自分がやりたいんは「コレや!」ってのがあって、私が考える「コレ!」はあんまり一般ウケしないみたいで、ヤジられますね。
でも好きだからしょうがない!
昨日も「自ら出向く握手会」と「エアーバンドとの共演」と言うイベントをやりました。
また来年も頑張るぞぇ!
[1回]
PR