昨日は久しぶりにベリーロールのスタジオでした。が!私は参加出来ませんでした(涙。
以前からチャイローズのレコーディングの予定があったのです。
昨日は朝の11時から19時まで十三で缶詰めで3曲録る予定でした。
全体オケ→ベース修正→ギタートラックの途中まで行って昨日は終わりました。
ギターは全曲3トラックは必要やったので、スムーズに行けるか心配してましたが、つまづきそうなトコが案外上手く行ったのでホッとしました。終わったらヘロヘロになりました。
…レコーディング、確かにメンバーの技術や楽曲のイメージが固まってなかったら時間が過ぎるばかりなんで、そこはあらかじめこちらも用意しとかなあかんと思います。
しかしですね〜(笑)、エンジニアさんもあらかじめどんな曲を録るか事前打ち合わせしてるんやから、把握しといてよ!って昨日は正直思った(笑)。
そりゃあね、忙しいんやから一々そんなんやってられん、てのはあるんかもしらんけどさー、今まで数回録ったけどある程度何と無く理解してくれてたから、今回余計に思ったと言うか。
「こっから録り直したい。」って言っても「分かりません。」て、そんな難しい構成でも無いのに言われたら「えー!?」ってなもんですよ。
まぁ、こちらの説明も悪いんかもしれんけど。
とりあえず最後の方は集中力がキレそうになった所を、逆にそっちのストレスのパワーで乗り切ったから助けて貰えたのかも、ありがたいのか。
でも、録り終えてこれからがエンジニアさんの腕の見せどころやと思うので、私をギャフンと言わせて欲しいな!この人に頼んで良かったなと思いたいです。
[2回]