忍者ブログ
銀シャリ、M-1優勝おめでとうございます!!!

応援してただけに嬉しかった!

去年も銀シャリ面白かったけど、やっぱりトレンディーエンジェルの勢いがハンパなかったから、悔しい思いしたと思います。

しかし、最終決戦でスーパーマラドーナがメチャ良かったのでどうなるんか全く分からんかったです。

M-1が始まってから若い人も漫才見る機会増えたと思います。
それまではやっぱりテレビはコントが主流やったので。
視聴者もだんだん漫才に詳しくなってるし、芸人もライバルが沢山いるからレベルが高くなってる様に思いました。
ちょっと前ならデカい声と勢いで漫才する人も多かったけど、しょっぱなのアキナとか1番やのに、素晴らしい落ち着きにビックリでした。

あと応援したいのはハライチですね!
去年は見ててヒヤヒヤしたけど、今年はとても楽しかった!
4回決戦に行ってるのに最終まで行けない燻りを、来年こそは突き破って貰いたい!

あー、まだまだ素人目線で話したい事は沢山あるけど、また、今度!

拍手[0回]

PR

悪夢を良く見るんですが、1番良く見るのはライブ中にギターの音が突然出なくなる夢です。
あれは焦ります。起きた時にホッとします。

土曜日にアフタービートでライブでしたが、ど頭歌から入る曲なのに、リーダーのマイクがオフっていました(笑)。

あれは悪夢じゃなくてオイシかった!

ベリーロールは2月いっぱいでまた春休みに入りますが、残りは月2回ライブで頑張っていきます!

次回は12月17日シルバーで!
久しぶりに必要に迫られて撮った写真を載っけときます。

拍手[0回]


この前コーミッツのMVの為に絵を描いてくれた子は役者をやっていて、これから自分で監督、脚本、主人公の映画を撮るそうなんです。
その映画の音楽をやってくれないか?と話しがありました。
私はMVで協力もして貰ったし、未知の世界に興味もあるので承諾しました。

その入り口として友達の役者や映像関係の人達の集まる上映会にコーミッツのMVを持って参加しました。

いやぁ、バンド界隈も変な人多いですが、こちらの世界も変な人ばっかりでした。
あと、業界用語が分かりません。
例えば「ロケハン行きました。」と書いてあって、フェイスブックのグループに写真がアップされてるんですが、私はまず「ロケハンて何?」って感じです。
ロケハンとは=ロケーションハンティングの事で、撮影場所を探して歩く事らしい!
映像業界にも勉強に行って参ります!

拍手[0回]


昨日はコーミッツ今年最後のライブでした!
コーミッツの曲は私とベースのゆみさんとが交互に新曲を出して行く感じです。
昨日は私が作った新曲をやりました。アレンジに苦労して一曲に2時間丸々使った練習もありましたが、何とか形になって出せて良かったです。

野球は侍ジャパンの試合がありました。
やはり見れなくても結果をネットでチェックするんですが、なんか「大谷大谷言い過ぎ」と思ってしまいます。
2試合目は西武の秋山が活躍したのにぜーんぜん記事になってないし。

確かに大谷くんがプロ野球を面白くしてるのはあると思います、が!1人で試合やってる訳じゃないんやから!と思います。
どっかの記事にはおせっかいにも「嫁にするなら同級生であって欲しい」だの書いてて、ちょっと女子と話しただけで大騒ぎになりそうです。かわいそうに。
まぁでも結局読んでしまってる私も居るんですがね(笑)。

拍手[1回]


明日から福岡に行く予定なのに、今朝博多駅前陥没してるしビックリした!

私は小倉で降りる予定で、新幹線も走ってるみたいなんで予定通りに行くつもりです。

しかし、陥没はビックリやわ!

拍手[0回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim