忍者ブログ
冬は寒いよ~。だんだん寒がりになってる気がします。

ベリーロールのライブも2月12日のシルバーウイングスと3月3日のサンホールで、春休みに入ります。

明後日、タイバンもいいバンドさんばかりなんで、めちゃ楽しみです!
あと、ホンマに久しぶり、やっと都合ついたサンホール、ピンクバロンイベント!これも楽しみです!春休み前にあと二回がんばります。

ところで春休みに入るのは、チッチの仕事が忙しいからなんですが、私の仕事は今が一番忙しい!
だって年度末。
とにかくあと一ヶ月半はドタバタしながら過ぎて行くのでしょう。
こちらもがんばります!





拍手[0回]

PR

とっても久しぶりにVOXでライブをしました。なかなかタイミングが合わなくて出れずにいたのですが、声掛けて貰えて感謝!です。

久々に広い場所でやるので、出音の加減が難しかったです(笑)。
でもいい気分でライブ出来ました。
終わってからブッキングの有掘さんにアツク語られました。確かに!と思いました。
今年は音源出すぜ!もう夏には出すぜっ!言っちまったい!言魂やな。


拍手[0回]


数年前の年末辺りに風邪をひいて、救急で点滴打って年越しライブ、ってのがありました。
あの時はコーラスもあったのに声が出ずに迷惑掛けたもんで、もう風邪ひいたらあかん!と誓って年中うがいしてるんです。
が!今年に入って風邪ひいてひき続けてるんです(汗。
原因は何となく分かるんです。
うたた寝してるんですよ、いつの間にか。
だからちっとも治らないっ!

この前誕生日だったんですが、9時には寝てました。ケーキなんて食ってないぜ!

とにかく私にとって今一番の目標は、
「布団に入って寝る。」
です。

拍手[0回]


また写真撮るの忘れた!

昨日はヨコシマンズライブでした。
タイバンも知ってる人が出てたので、初めから行きました。まあこさんカッコ良かった!

ヨコシマンズは昨日は我等がベリーロールのリーダーがヘルプでベースを弾いていました。
リーダーが弾くのを外から見れて新鮮でした。
まぁ、メンバー要らずというイベントでは見てますが、あん時はアコギやしね。

一曲指弾きしててなんかぎこちない感じで面白かったです。

つよぽんカッコ良かった!あの人はステージで変わるねぇ。

フロント二人は相変わらずぶっちゃけてました。高田さんは体力続くんかな、とハラハラしましたよ(笑)。すーさんは「かわいい!」と女子に言われてました。やるなっ!

また私も一緒に歌って暴れ過ぎたので、汗をかいてしまいました。風邪まだ治らんのにヤバいので帰って即フロでした。

いやぁ、楽しかった!

拍手[0回]


ダルビッシュのメジャー挑戦の理由にはビックリしました。

確かにプロに入った頃、「僕はメジャーには行かない。」と発言してたのは知っていました。小さい頃自分がハーフな事がコンプレックスだったらしいのです。

でも、東北高校の夏の甲子園で試合に勝った後のインタビューで、インタビューアーに、「目指すは優勝ですね?」と聞かれて、「でも通過点ですから。」みたいな事を言ってたのを見て、私は、
「何て生意気なヤツだ!甲子園を目指して頑張っている球児たちがいるのに!やっぱプロ目指してるからか?甲子園出たら確かにスカウトがたくさん来るやろうけどさー。」
と思ったのを覚えています。

日ハムはホンマにいい球団やったんやなと思います。

毎日の様にブログやツイッターを読んでますが、高校時代のインタビューの時とは別人の様です。

とてもしっかりした発言や、ヤジもうまく流して大人の対応だなぁ、と思いました。

今はネットがあるからまたアメリカに行ってもブログは続けてくれると思います。
とにかく、私は何でこんなにダルビッシュを追いかけているのか分かりませんが、高校時代から知ってて(一方的にですが。)、成長して行くのが見てて楽しいのかもしれません。

日本のプロ野球で見れなくなるのは寂しいですが、活躍を楽しみにしています。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim