忍者ブログ
今年も恒例のアフタービート七夕ライブがありました。
そして今出川のバックビート時代から続くこのイベントも、お店の閉店と共に今回が最後やろなぁ。と思っていました。

が!お店は経営者が変わり、今後も続いてくれるそうで、このイベントも来年もあるそうです!なんと!

今回は弾き語り初めてのマッシーさん、タッキーさんが出演してくれはりました。七夕ライブは私が主催ってワケではないんですが、一緒に演ったら楽しいだろうなぁ、と思う方に私も声を掛けさせて貰っていました。

ライブはお二人とも初めてとは思えないくらい楽しくてステキなライブでした。いやぁ、ビックリしました。

そしてすーさん!最早私との弾き語り対バンには必ずすーさんも一緒、ってくらい一緒にやってます。今回もナイスな選曲でフィッシュマンズ良かったなぁ。

そして今回は井関さんと言う、オールディーズ界の重鎮、音楽学校の先生、そして私の大先輩が出てくれはりました。
私がオールディーズ演ってる頃はわたしもペーペーだしほとんど話したりする事もなかったのですが、10年を経て、今ここでまた交わる事になるとは本当に不思議な事もあるなぁ、と思いました。
井関さんはホンマに話しやすくて、ユーモアもちゃんと兼ね備えていてナイスなパイセンでした。
また一緒に演ろうな!とも言って貰えて幸せなイベントでした。
私?私はいつもの感じですよ、弾き語りは難しいなぁ!自分で何もかもやらないとあかんしテンパります。
でもホント楽しかったです。また来年!!

拍手[1回]

PR

最近リードボーカルを演る事が増えてきました。

20代前半に初めてやったバンドではボーカル、ギターはバッキングを少し、みたいな立ち位置でその時はボーカルレッスンに通っていました。

上手く歌いたいし自信持って歌いたいな、と思って通っていましたが、自分にボーカルの限界を感じて辞めました。
あとフロントマン気質ではない。

何より1番効いたのは、私のギターバッキングで、リードギターのコが「お前のギターと一緒には弾けない。」とバンドを抜けたのがあります。

私の歌いながら弾くバッキングが許せなかったみたいです。

そっから私は「ギター絶対弾けるようになったるわ!」みたいになって歌よりギター!になったんです。

そして最近共通の友人から当時ギター弾いてたコの近況を聞く機会があったんですが、今はギター弾いてないと(泣。私をふっかけたのは何やったんや?!

私が今もギターでバンドやってると伝えたみたいですが、一体どう思っているやら。

でも、今となっては感謝してると伝えといて、と言いました。
見に来る事は無いと思うけど、来たら何やら言われそうー。

そうそう、ボーカルですよ。最近また歌う事が増えて来て、無責任な感じで来てますけど、ホンマちゃんとやらなあかんと思います。
発声とかやらなあかんわ。

拍手[2回]


もう20年近くの付き合いになるけど、全く友人である彼の行動は意味不明なんです。

Aくんは昨日電話を掛けて来ました。
最早取り繕う事も無く、「また選挙のお願いやねんけど、公明党に入れてー。」と。

いつも選挙の時期にしか掛けて来ないけど、生存確認もあるので電話を取ります。

そもそも出会いはバイト先ではあったけど、Aくんとは一言も喋らずに私は先に辞めました。
なのに辞めた後に何やかんやで長い付き合いになるとは不思議なもんです。

バイトも彼は長く続けられないたちで、電話の度に今は何の仕事をしてるか私は尋ねています。

こないだは「派遣やけど定年まで働けそうやわ。」と言ってたから安心してたのに、昨日の電話で「職場の人と言い合いになって左遷させられたから辞めた。」と言っていました。
ほんで「ストレス発散に縦ノリでガンガン乗れるような音楽やってるライブハウスない?殴られたりしない様なヤバない所で。」と聞かれました。
私もそう言うハコは知らんので何も教えられんかったけど、縦ノリで1人暴れる奴、お前の方がヤバいやろ!と思いました。
たしかに前私のライブ見に来てくれて、知らんうちに隣に座ってた人に殴られて帰ってた事があって、Aくんはよっぽどやな、と思いました。

とりあえずバイトは続かんのに信仰はずっと続いてるんすごいな、とは思いました。
とにかく彼はあたおかであります。

拍手[1回]


昨日は久しぶりにDEWEYでイレギュラーズのライブでした。

一年以上経っていたみたいです。
たしかにイレギュラーズのライブも一年振りだったので、そうなりますわな。

やっぱりDEWEYはいいハコだなぁ、と改めて思いました。
昨日は出順が最後でしたが、対バンのライブが良すぎてみんなからパワーを貰って、「よっしゃ、私もがんばるでー!!」となれました。

牧野さんにも良かった!と言って貰えました。

最初に出たバンドのベースのコがモヒカン、ピストルズのTシャツを着た21歳の若者で、「入口がピストルズやったから、他の音楽が受け付けない。」と言ってて個性があっていいな、と思いました。

久しぶりにダムドって単語聞いたなぁ笑笑。

ライブでオカモトさんがうつ伏せに寝て歌ってたのを見て吹きそうになりました。あの人の動きは読めないわ!

またがんばるぞー!やー!

拍手[1回]


ベリーロールで久しぶりにスタジオに入りました。
思い出し作業をしました。

むかーしのやってない曲はまぁ、忘れてるとしても、最新曲を忘れていました。

2年ぐらい前のスタジオ音源聴いて、こんなんやったっけ?となっていました。

ギターソロとかは特に自分が忘れたら誰も知らないのでちゃんと録音しとかないといけません。

あと、ある程度何回もやって来た曲は忘れてると思っていても演奏しだすと何となく弾けるっつーのはスゴイですね。

これから月2ぐらいで練習して秋くらいにライブ出来たらいーなぁ!

拍手[2回]


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim