忍者ブログ
…今まで「またいつもの兄弟ゲンカなんでしょ?」と信じていたのに、やっぱり解散してるんですね…。オアシスっ!

去年解散って報道が流れた時、「またすぐにそんなん言ってからぁ。」と全く信じてませんでした。

「ノエルがフェスに単独出演」、とか「リアムが今年末に新バンド結成」、とか報道されても全然ピンと来なかったのですが、6月9日、ロックの日にラストベストアルバムが出るらしいです(涙)!

いーやーだーっ!信じたくないっ、うぅっ。

そりゃあ来日の度に「いつ解散するか分からんし行っとかないと。」と思いながら行ってましたけど、まさか去年の大阪が最後になるなんて思いもしませんでした。

や、きっとまたすぐブラーみたいに復活してくれるよ、うん。
全部持ってるけど、ベストは買うからすぐ帰ってきてねっ!うん。ブツブツ。

拍手[0回]

PR

前にも書いたかもしれませんが、聞かれて返答に困るのは、
「好きなギタリストって誰?」って質問です。
私は「奥田民生、オアシスのノエルが好きです。」と言うと、相手の人はちょっと拍子抜けしたような感じに見えます。
たしかに、私も言っててギタリストと言うよりは、シンガーソングライターよね、と思います。

考えてみると私はあんまりギタリストが好きではないのかもしれません(笑)。
ギターを超テクで弾くのを見て、「すごいなぁ!」と尊敬しますが…なんです。
民生はどっちかと言うと、ギターの音色が好きなんです。あとギター持った立ち姿。
ノエルはリードギターが好きです!真似して弾きたくなります。手癖があって、どの曲にも似たようなフレーズは入ってます(笑)。
タック松本は昔友達に連れられて大阪ドームに見に行ったけど、ギターの先からレーザー光線が出てビビりました。ギターテクニックはもはや見てるだけ、の世界ですな。あと、稲葉さんのホットパンツにも釘付けでした。テレビの画面でアップになって、肉体美を披露していました。

とにかく、私はギタリストではなく、ギター担当なポジションなんですわ。ギタリストなんてカッコイイ感じではないのです。

拍手[0回]


ヤクルトの高田監督辞任しはりましたね。
ショックでしたよ。

この時期に辞めた事について色々考えました。
最後の引き金は小学生のヤクルトファンの男の子の「監督やめちまえ!」と言うヤジやったみたいなんですが、ツライよなぁ。
今からまだあと100試合ぐらい残ってるこの時期に、出口が見えない状態やったんやろね。

いつも思うんですよ。監督は絶対「自分が出れたらあぁするのに。」って思う事あるやろなぁ、と。

プロの監督ってコーチと分業制じゃないですか、
自分の思い一つでは動かせなかったりなのに一番矢面に立つのは自分、何ともストレスの溜まりそうな仕事ですね。

今回マスコミに騒がれたのも原因の一つらしく、まったく残念です。

サッカー日本代表の岡田監督も、きっと「ほっといてよ!」って思ってると思いますよ。
選手と監督の意思疎通するまえに新聞がいらんこと書いて惑わしたり。

マスコミ出過ぎやね。

しかしこんなニュースもヤフーニュースで私は知るわけですわ、矛盾してますね。


拍手[0回]


私のせいばっかじゃないですよ。
ただ、もう「お祓いに行った方がいい。」と言われています。
しかし考えるのですが、ここで晴女になったら私のツキはそっちに流れていくのでは?とか。

まぁ、そんな訳で昨日は大阪城野外音楽堂で野外ライブでした。

11バンド中、私たちの出番は2番目でした。
私たちの時は少し小降りになったのが救いでした。
客席には屋根がないのでお客さんもステージの半分に入ってもらいました。
野外の不慣れな場所でリハーサル無しのぶっつけやったんで、前半は少し落ち着きなくやっていましたが、後半はいつもの感じで出来たかな?と言う感じでした。
他のバンドさんも上手いバンドばかりで、ほぅ、と見ていました。演奏後に色んなギターさんとあれこれ話ししました。楽しかったです。

最後はセッションがあり、私も呼ばれて演奏させて貰いました。
イベントで最後にセッションとかあるのは楽しいですね。
見てる人はどうなんだろう?とは思うんですが、やってる方は楽しいです。
また秋に野外あるそうなんですが、ハテサテ次は出れるかな?

拍手[0回]


アフタービートの企画「メンバーいらず」を見に行ってきました。
普段バンドで活動している人が、一人で出ると言う企画ですね。
今回はヨコシマンズのギター、すーさんでした。

朝から楽しみにしていて、仕事もソコソコに飛んで行きました。
すーさんはネタを全く隠して練習していたので、鶴の恩返しみたいやな、と思っていました。

MCで「ブルーハーツやります!」
と言ってやりだしたのは

1ながれもの
2ナビゲーター

と、またマニアックな(笑)曲でした。

で、3曲目は「終わらない歌を歌おう」でした。

これは私思い入れのある歌やしすごい嬉しかったです。
しかもすーさん、Aメロでサブメロみたいなん弾きながら歌ってて、練習したんやろーなぁ、と感心しました。

4曲目はパンクロックならぬ、「パンロック」でした(笑)。
もう、曲をやる前からアヤシイじゃないですか。
「替え歌にしました。ヒロトごめん!」
と言って、曲の途中に寸劇が入りもう爆笑でした!
「僕はパンが好きだ~」と歌った後に寸劇では、友達は朝食はご飯派だったともはやブルーハーツではなかったです。でも、ロックでした!

最後は「月の爆撃機~1000のバイオリン」でした。
いつも思いますが、すーさんの1000のバイオリンはホンマにいいわ~。

しかし一人でこんなに仕込んでたんがすごいですね、圧巻でした。

そうそう、すーさんをリスペクトしている女子大生がいて、昨日も見に来てはりましたが、「すーさんカッコイイ!」と言っていました(笑)。
ここに来てブレイクか?!



拍手[1回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim