忍者ブログ
昨日ギターで久々に営業に行きました。実に2年ぶり?!
京都八条口の新・都ホテルで2回ステージだったんですが、いやぁ、久々だと緊張しますね。
「こんなんやったわ~!」と心の中で思っていました。
営業前に2回リハーサルがありましたが、ボーカルの女の子は25歳だというのに、落ち着いた感じの子ですごいなぁ、と感心しました。
会場は建築士の会議後の打ち上げパーティーっぽかったんですが、隣の会場が「高圧ガス研究会」って書いてあったので、仕事の元請け担当者とかに会わないかビクビクしました(笑)。
とにかく無事に終わってホッとしました。
また誘われたら営業行かせて貰うかもです。ありがたや~。

拍手[0回]

PR

そうそう、買い物に行ったりして服を見たりしていると、店員さんが近付いてきて、
「今これが人気ありますよ~。」とか、
「これ流行ってますよ~。」
とか言われますよね。
そう言われると私はトタンに買いたくなくなるのですよ。
そして、心の中で、
「この店員さんは私がこう言われたら喜ぶと思ってはるんかな?」
とか思ってしまうのは私だけかぁ?!

や、多分店員さんもマニュアルがあって、言わなあかんのやと思いますよ、ってこんな話またしてる、私(笑)。

アパレルの仕事って華やかやけど大変やろなぁ、と思います。
平日の昼なんてヒマで時間経つの遅いんちゃうかなぁ。
あと一日ヒール履いとかなあかんとか。
実際アパレルの友達の話を聞くと、ちょっと高級メーカーになると言葉使いとか言われたりするらしい。

とにかく何が言いたかったかっちゅう話ですが、私はフムフムと流行ってるものをチェックしながらも、「流行ってますよ~~。」と言われると買いたくなくなるヘンクツな客であると言うわけです。

拍手[0回]


昨日は今シーズン初甲子園に行きました。
広島戦でした。
デーゲームでしたが、天気もなかなか良くて満員御礼でした。
結果は皆さんご存知の通り勝ちました!
去年2、3回行きましたがすべて負けたので、一年以上ぶりに勝ちを見れました。
何と言っても外人大活躍!ブラゼル2打席連続ホームランには鳥肌立ちましたわ。
スイングからしてめっちゃ速いし!
しかし広島の前健もピッチャーのくせにすごいいいスイングするんですよ。ビックリでした(笑)。
阪神先発は鶴。白星はつかなかったのが残念でしたね。
久保田は「何しに来てん?」とヤジられてました。まぁ、確かにねぇ。

昼はそんなで夜は二次元ロマンチッカーのイベントに行きました。
いやぁ、楽しかった!姫復活おめでとう!やっぱ
4人じゃないとねっ。
東京から来たThe partysってギャルバンドのカワイサに参りました。特にエンジェルカレンちゃん、あんな激カワ女子がいるのかぁ?!とビックリでした。

拍手[0回]


昨日は病院時代の同僚の結婚式でした。
かなちゃんは私の5つ下で初めは病院の患者さんでした。
ギプスを巻いていたので毎週来てもらってるうちに仲良くなってよく喋っていました。
患者で来ているうちに、この春短大卒業するんですが、ここで働かせて貰えませんか?と先生に診察室で面接していました(笑)。
先生もいいよ、と言う事で卒業してからかなちゃんは働く事になったのです。すごいっ。
かなちゃんはシャネルが好きで、あゆみたいにかわいくって私の友達にはいないタイプの子でした。
なのに、私にとってもなついてくれて土曜日とか病院の半休の日には河原町に二人で買い物に行ったりしていました。
かなちゃんと歩いているとよくナンパされました。
その時からかなちゃんは今のだんなさんとは付き合っていて、「かなこ一人で街に行くのは心配やけど、とよっちが一緒なら大丈夫。」と彼氏は安心していました。たしかに一人では心配でした。

かなちゃんは「早く結婚したい。」と当時はよく言っていましたが、10年付き合ってからのゴールインでした。しかし、全然以前と変わらずラブラブでした。
かなちゃんはポャンとしてそうで仕事はバッチリ出来る子なんで、いい奥さんになる事でしょう。旦那さんも今風の?!男前くんなのにチャラチャラしてなくていい男なのでかなちゃんを大事にしてくれる事でしょう。私はまた新居に襲撃に行く予定です。

拍手[0回]


今日も仕事に行きました。
まぁ、昼から行ったのですが西向日駅からトボトボ歩いていると、道のど真ん中にカギが落ちていました。
悩みました。
財布なら交番に行かないといけないと思うけど、カギって落ちた現場に置いといた方がいいのかもしれん、と思ったりして。
でも道の真ん中にあるのも何なんで、拾って交番に届ける事にしました。

一番近い交番に行くと、
「受付調書を書きます。」と言われました。
私の住所、名前、電話番号に年齢まで聞かれました。
そして最後に、
「このカギの持ち主がもし現れなかったら、このカギどうしますか?あなたが貰われますか?こちらで処分しますか?」
と聞かれました。

はぁ?と思って思わず苦笑いで、
「や、処分してください。」
と言いました。

思うにお金のおとしものの場合にこのパターンは納得ですよ。
しかし、どこぞのカギを貰っても…ですよね?
その調書には「一切を放棄します」にサインする欄があり、もはやてぶくろであろうと何だろうとこの質問はあるわけです。
警察官もマニュアルにのっとってこんな質問をしなあかんねんなぁ、としみじみ思いました。
でも中には、「ではそのカギ貰います。」って人がいるかもしれませんが(笑)。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim