忍者ブログ
昨日は母さんと、母さんの友達Aさんの家に泊まりに行きました。
Aさんは母さんの元同僚で女子寮で同じ部屋やったらしく、私にとっては身内みたいなものです。

Aさんは独身で最近引っ越ししたのですが、母さんは父をほったらかしにしてしょっちゅう泊まりに行ってるみたいです(笑)。
私は新居には初めて行ったのですが、母さんのパジャマやら歯ブラシやらが置いてありました。

二人で常にピーチクパーチク喋っていて、よく疲れないな、と思いました。私は聞いてるだけで疲れました。
「ホンマによう喋るな~。」と言ったら、
「黙ってたら調子悪いんかと思うわ。」とお互いに言ってました。

近くに大型ショッピングセンターがあって、一緒に回っていたら、
「この素材は体のラインが出るからあかん。」だの、「背中に肉があるから後ろにもブラジャーがいるわ。」とか、
「あんたこんなちっさいの入らんわ。」とか上沼恵美子ばりの喋りです。
一番笑ったのが、Aさんが試着したジャケットがLLサイズであと一着しかなくて買うかどうか迷ってその場を離れた後、別の人が試着してて、「あっ、ヤバい買われるんちゃう?!」と言ったら、「大丈夫や、あの人は前のボタン留まらへんから買わへんわ。あんたより太いわ、あの人。」
って母さんが言ってました。二人のパワーに圧倒されました。

拍手[0回]

PR

冬は鍋!夏はカレー!とか季節によって食べたくなるものってありますよね。
私は冬は鍋!はいいんですが、夏は冷麺!です。

でも季節のせいかは分かりませんが、今あんまり「食べたいっ!」って思うものがないんです。

今日スタジオやったんで二人に「いつも何食べてるん?」「これ食べたいっ!って思うものなんかある?」って聞いてみました。
するとリーダーは
「枝豆」
と言いました。私にとって全くの守備圏外でした。
チッチは
「チキンカツ」
と言いました。なんでチキンにこだわるのか?ミンチではダメなのか?まぁ、でも全く予想もつかない答えでした。

大抵「オムライス」とか「スパゲティー」とか、一個完結商品を言いません?
「餃子」とか「アイス」とか全く参考になりませんでした。
まぁ、またもう少ししたら食べたいモノも出てくるかなぁ。

拍手[0回]


甲子園では雨に振り回されながらも高校野球盛り上がってますね~。
まさか広陵の5番が元阪神のアンダースローピッチャー御子柴Jr.だったなんてビックリでした。
彼はオーバースローらしいですよ。
高校野球は、春に特に注目されてなかった選手でも4ヶ月程しか経ってないのに夏にグンと成長する人もいるからおもしろいですね。
高校野球の監督って責任重大ですね。

ところで話しは変わって私事ですが、今日ライブがあります。
しかも夜中の12時から(笑)!
始発までやるそうです。
主催者曰く、「やることに意義がある!」そうな。
私はこの前一緒に広島に行った子と弾き語りででます。
まぁ、お暇ならきてね。
『JAMBLE 4』
@パーカーハウスロール
(烏丸四条と五条の間ゴルフ屋さんの下がった所地下一階です。)
¥2000(1Drink込)

Cast
広田勝紀
The Railways
Kawauso
解体新書 第三版
RAI
CJ BAND

拍手[0回]


昨日バスに乗っていました。ちょっと荒めの運転でした。バス停でお客さんが乗り込む度に「掴まってくださいよ~。」と言ってびゅんびゅん飛ばします。
降りはる時には「はーい、おっまったせっ!忘れ物ないよーにね~。」と言ってはって笑いそうになりました。
均一区間ではないので「どっから乗ったん。」と聞いて、「〇〇から。」と言って降りはった後、「居たかなぁ~。」とボヤいてるのも全部マイクを通して聞こえています。
極めつけは、まだ終点の一つ前なのに「今日も市バスをご利用頂きましてありがとうございます。」の女の人のアナウンスを流してしまって、「あっ、間違えた。まだです~。」って言わはって、もう笑ってしまいました。
後で自分で言ってはりました。
あの人は京都では珍しい人やな、と思いました。

拍手[0回]


明け方4時頃に寝て8時には起きて朝ごはんを食べに行きました。寝不足やけど帰りバスで寝るやろなと思っていました。
荷物を預けて平和記念公園に行く事にしました。近いので歩いて行ったのですが、友達は歩くの早い、私は遅くて歩幅が合いませんでした。
なのに彼女は間違った方に行くので舵取りに大変でした。
原爆ドームは何回か見てるのですが、記念館は小学生の時以来でした。
やっぱキツいですね、友達は初めてでしたが凹んでました。
その後お好み村へ行ってお好み焼きを食べました。連休で混んでいて、私は食べるのが遅かったので彼女に先に店を出て貰い、一人で食べていました。
すると近くに座っていた男性が突然てんかんを起こしたらしく、窓に頭を打って、「あぁ!」と言って硬直した後意識を失いました。
私はビックリしましたが、とにかく近くの人が救急車を呼ばはったし、見ていました。
すると心臓マッサージをしし出さはりました。救急車は連休の歩行者天国やったのもあり、到着が遅くハラハラしました。私はとにかくお好み焼きを食べて道を空ける為に店を出ました。
しかし、てんかん、ってどう言う時に起こるんでしょうかね?私の友達はすぐに意識を戻したからよかったけど、ずっと意識不明はこわいですよ。

とにかくそのあとはバスの時間まで街をブラブラしてました。
帰りも少し遅れてましたが何とかその日中に帰れました。とにかく半分バスに乗ってた旅行でした(笑)。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim