忍者ブログ
皆さん明けましておめでとうございます!
今年はノンビリとお正月を迎える事が出来ました。いい年になりそうです。
今年は私はベリーロールで遠征に行きたいですね~。ツアーとかじゃなくて日帰りでいいし。
イベントで誰か呼んでくださいっ。

因みに個人的には3月に広島にライブしに行く予定が入っています。
友達が一緒にやろう、と誘ってくれました。
岩手県にも行こう、と言われましたが、流石にそれはお断りさせてもらいました。
彼女は行くみたいですが、私は金がねぇ!

あとアンチエイジングに力を入れて頑張ります。
藤原紀香も愛用のアミノ酸コラーゲンを続けて飲んでツヤツヤになります!
私は乾燥肌やしな~シワが気になんねんなぁ~。
誰かいい情報があれば教えてください。
ドモホルンリンクルって
どうなん?




拍手[2回]

PR

今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。
少し早いですが年末のご挨拶を。

今年はベリーロール休みがなかったんちゃうかしら。
あっ、4月は休みましたっけ?
新曲が何曲か出来ましたね。
「高三」は最近やってないですね。
「ダイヤモンドガール」はバカっぽくて好きですね~。
…あんまり今年は大きな動きはなかったよーな…。まぁ、変わらずに続いてるのはそれはそれでいいとしましょう!
リーダーが痩せました。それは見て分かる変化でしたね。

来年の事を考えてみましょうか?
えっ…と…、もう6年目になりますね。信じられん!
バイトでもこんな長くやった事ないです。
クラブ活動でも3年で終わるからねぇ。
メンバーも変わらずよく続いてますね。
来年は音源出すぞ!多分!私がサボらなければ(笑)!
ではでは明日、今年もお世話になった心斎橋サンホールでカウントダウンしてきます!
少し早いですが、よいお年をっ。

拍手[0回]


今日は一年前に解散?したギャルバンの忘年会でした。
この一年はもう活動はしてなかったのですが、忘年会をしようか、と声を掛けてみたら一人は残念ながら欠席でしたが、8人集まりました!ビックリしました(笑)。
久しぶりに集まっても前と変わらない相変わらずの調子で泣く程笑いました。
ホンマに女子ばっかでうちらはこんな事ばっか言ってるなぁ~と思いました。
そしてバンドが終わって個人個人が色んな事を考えているのだなぁ、と思いました。ちょっとシンミリする場面もありました。
やっぱり話してて一番盛り上がったのは倉敷スパリゾートのライブ話でした。
あれだけはまたやりたいなぁ、と。
入れ代わりがあったりしたけど、全員で行ってみたいなと話していました。
また機会があれば集まりたいです。
まぁ、会う子にはしょっちゅう会ってるんやけどね(笑)。

拍手[3回]


水曜日京セラドームにガンズアンドローゼズを見に行って来ました。
アメリカンロック、正直苦手でボンジョビとか全く通って来てません、私。
高校の時、エアロスミスを後輩に借りたけど「むむっ。」と思い返しました。
今回何故行くことになったかと言いますと、チケットが余ってたらしいのです。
ほんじゃあ行ってみますか、で全く予習もせずに行きました。
アクセルローズの名前は知ってましたが、それは誰なのかも知らない状態(笑)。
7時開演だと言うことで、6時半ぐらいに入りました。
7時を回っても始まらず、やっと出て来たと思ったらオープニングアクトのバンドでした。
日本のバンドで、ラップとハードロックを融合した感じでした。
そのバンドが30分くらい演奏して掃けたらまたセッティングの間待ち時間です。
せいぜい30分もあれば終わるやろうと思いトイレでも行っとこうと通路に出たら、みんなうどんとか余裕で食べてる?!
すると「機材トラブルにより開演時間が遅れております。」とのアナウンスが入りました。
何やかんやで始まったのは9時(笑)!
で、そっから何と3時間以上歌いまくり走りまくり、早弾きまくりですよ(笑)!
おっさんら元気過ぎやろ?!でした。知ってる曲も何曲かありましたが、何と言ってもスクリーンに映し出されるギターな早弾きの手元に釘付けでした。まるで教則ビデオを見てるようでした。

とにかく終わってみれば日も変わって0時半、1万人ぐらいの人が終電に乗れずさまよっていました。仕方がないので、心斎橋まで歩いてネットカフェに泊まりました。
心斎橋まで歩いている途中で、同じくガンズに行った人が話し掛けてきはって、「機材トラブルはガセだ、あれはアクセルがまだホテルから会場に来てなかったから、待ちやったんや。」と言ってはりました。
なんつーバンドぢゃ(笑)。やはり大物は違うねぇ。

拍手[2回]


昨日は日曜日、前日夜ふかしもしたのでグータラ寝ていました。
すると、ドンドン!とドアを叩く音がしました。
私の家にはピンポンがないので、宅急便の人は「豊田さん~。」と外で呼んではります。
昨日も同じ様な感じやったので、寝ぼけながら出て行きました。
すると「すいませんNHKです。」
ナニィ!敵ぢゃないかっ!見てもいない受信料を取り立てに来たか、ってな感じですよ。
督促状を破っては捨てしてたらついに訪問に来たかい。
去年はゴネましたが、もう眠いし早く済ませたかったので、「ハイハイ、払いますわい。」と言う気持ちでした。
するとおっちゃんは私の対応が素直だったので、気を良くしたのか自分の身の上話を始めました。

今48歳なのですが、40ぐらいの時に勤めていた銀行が潰れてNHKに拾われたらしい。派遣で頑張ってはい上がってきたそうな。銀行で働いていたからその経験が生かされていて営業は得意、人と話すことがストレス解消です、とな。
大学生の息子がいて「ピンチがチャンスだ」と常日頃言って聞かせているのだとか。
あげく私がアルバイトだと聞いて、「NHKに働きに来たら?」と勧誘されました(笑)。
私はそんな話を裸足で頭ボサボサで聞いていました。
やっと話が終わってドアを閉め、時計をみたら30分も経っていました。

夕方に知らない番号の電話が掛かってきました。
出てみると、そのおっちゃんで、喋りながら領収書切ってたら間違えたから、また持っていきます。って!
喋り過ぎぢゃい!と言いたくなりました。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim