忍者ブログ
昨日はライブでした。
木屋町イーストはお客で2回ぐらい行った事があるんですが、パンクやメロコアのバンドがよく出ているイメージがありました。
ハコの広さ(いや狭さ?!)具合は結構好きな感じでしたが、私らがあまりのジャンル違いにて浮きまくるのではと心配していました(笑)。
今回HPにメールを貰って誘って頂いた様なんですが、間違われてるんやわ、とも思っていました。
とにかく普段は1番目が多いのに、4番目やったし、何もかも違っていてなぜか私はライブ前に酒を飲んでいました。チッチも飲んでしまっていました。リーダーは散髪までしていました。
みんな血迷っていました。ライブ中も変なテンションで、チッチが曲に入る前にメガネを外していることに動揺してしまいました。
あの照明の暗さが原因では?とも思います。
でもなんかアウェイな感じが楽しかったです。


拍手[0回]

PR

何日か前に仕事で工事前にお客様の承諾書を貰わないといけないと言う事で、いろんなお宅を訪問していました。
全部で30人に承諾を貰わないといけなくて、夕方にその現場一体の訪問をしたのですが、不在の家も多く、あと怪しまれたりして大変やなぁ、とつくづく思っていたのでした。

ところで今朝家にいるとドアをノックする音がしました。
独り暮らしやし、普段来客もないのでビビりながら返事をすると
「大阪ガスの定期点検に参りました。」
と。
開けてみると、「すいません、ガスコンロと給湯機のチェックさせてください。」
「あっ、はいどうぞ~」
とな。
「お客様なかなかいらっしゃらなくて、一階の方と大家さんが日曜日ならいるんじゃないかって言ってはったもんで…。」

私が他人の家を訪問してる間に、まさか自分の家が訪問されてたとはつゆ知らずでしたな(笑)。

しかも同業者なんて言えず、「ガスコンロを2口にしたいんですけど。」
と言ったらちゃっかり名刺までいただいてしまいました。
あわわ~(笑)。

拍手[0回]


なんなんすかねぇ、昨日の試合は。
今年2度目の甲子園は一週間前にふいに人から誘われ行ったのですが、一塁内野席!
改装後初めてでしたが、ゆったりしてて肩こりません。ナイスなお席でした。

なーのーにぃ~っ!
ったく、信じられん!1アウト満塁ですよ、ゲッツーかい、林!
矢野はバンドフライするわ、久保田は押し出すわ、そんなもん見に来たんじゃね~!
逆に中村紀を初めて見れてちょっと感動したぐらいじゃい!
っと、お口が悪くなってますな。いやぁ、後ろのおっさんも激怒して、ヤジは飛ぶわツバは飛んでくるわ。一瞬雨降ってきたんかと勘違いしましたよ。
誘ってくれた子は初めての甲子園に負けてても「楽しいなぁ。」と言う始末。

帰りに桧山進次郎タオルを買いたいとショップに寄るも、「このシリーズの桧山選手の商品はありません。」と言われ、全く不完全燃焼に終わりましたよ。

いやいや、グチってすいません(汗)。
何しろ3歳から甲子園に行ってるもんで、あの場所に行くとついつい熱くなりますな。



拍手[0回]


実は今甲子園に来ています!只今代打桧山っ!逆転してくれっ!



拍手[0回]


もうひとつ私が掛け持ちしてるギャルバンの話をちょいと。

昨日でオリジナルメンバーやったドラムの子が抜ける事になりました。
彼女は一番年下やったし、新しい事にチャレンジしたいとの事で引き留める訳もなく、6月末に8月いっぱいで、と聞かされました。

このバンドは営業バンドで、初めは一回きりで終わる予定で集められたメンバーやったのですが、それからまた次の話が来て、かれこれ4年目を迎えていました。
企画バンドのギャルバンは7月1日にミーティングがあり、8月22日までに40曲覚えて、と言われました。
ボーカルとキーボードの人はその頃既に営業に出たりしていて、ドラム、ベース、そしてギターの私はそれが初めての仕事でした。
1ヶ月半、合宿かのような練習が始まりました。まず技術もないわ、曲は覚えなあかんわ、3人で毎日のようにリハしてもう四六時中3人でいた気がします。

昨日、ステージが終わった後あの頃の事が思い出されて、やはりホロリと来てしまいました。みんなでよく頑張ってきたなぁ、と。
最後の曲はマイウェイでした。


♪~すべては心の決めたままに

マイウェイ


…ってキザすぎっ(笑)?!

ちょいとマジめなお話でしたっ(*^^*)。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim