忍者ブログ
今年もM-1が開催されて本当にありがとうございました!
色々な事が中止になる中、8月1日から始まった予選。
それにもかかわらず最多の出場者やったのがアツいです。

とにかく1番いいたいのは、前日にまっちゃんが呟いてた、「1番面白いが正義」なんやなと思いました。

確かにM-1ではしゃべくり漫才が1番誰もが納得するんだと思う。私も最終決戦見た時、これはM-1的にどうなんかな?とは思いました。

でもスピードワゴンの小沢さんが言うように「音楽にロックやクラッシックがあるように、漫才にも色んな形があってもいい。」に納得しました。

プロがマヂカルラブリーを1番と言ったんやし、素人がごちゃごちゃ言うべきでは無いと思う。

私もマヂカルラブリーには大爆笑したし、ホンマに面白かった。
去年より面白くないとか言う人がいるけど、何者やねんと!
みんな面白いし、好みなんて人それぞれで、実際去年ミルクボーイの2本目は私は笑わなかったし、基準なんて不確かなものなんですよ。

熱くなってしまいましたが、最後はやっぱり感動したし、マヂカルラブリーおめでとうございます!

マヂカルラブリーが既に面白いのに、更に上を目指して優勝出来たんを見たら、ミキもきっと今以上に頑張らないともう一つ上には行けないんやろなー。

本人達が優勝したいと思ってるのなら。

みんなスゴイです。

拍手[0回]

PR

毎年ビートルズのイベントにも出ていますが、いつも悩むのは選曲です。

今回ブルーハーツのイベントに出ない?と言われて「楽しそうやな!」で出る事になりましたが、
こういうイベントはやはり熱狂的なファンやコアなファンがいるんですよ。

もちろん自分もめっちゃ好きやし演りたいのですが、他の出演者と曲が被らん様にしたいなぁ、と思う訳です。

超有名曲はバンドで出る人が演ればいいなーとか思ったり、弾き語りで演るには適した曲もあるでしょう。
私は弾き語りで演る曲を大体選曲ミスるので、慎重になります。

でも一応3曲決めたので、ライブが終わったらまた報告します。

拍手[0回]


先日「歌詞に共感出来ない。」と言っていた話なんですが。

来年1月8日にブルーハーツやハイロウズ、クロマニヨンズとかとにかくヒロト&マーシーの曲ばっかり演るイベントに出る事になり、何演ろうかなーと曲をアレコレ聴いてたんです。

すると…

「夕暮れ」と言う曲の頭の歌詞を聴いてハッとしました。

「はっきりさせなくてもいい 
 あやふやなまんまでいい
僕たちは何となく幸せになるんだ」

とおっしゃってますよ!

私がただただ頭が固いだけ?なんかも?

竹内まりやの曲も久しぶりに聴いたら

「飛び込んだぬくもりは他の誰かのものだけど」

って言ってるし。


多分今までちゃんと歌詞聴いてなかったし、曲の雰囲気やメロディーしか聴いてなかったんやと思うんです。

そう考えたら引っかかる歌詞を考えた羊文学はスゴイんやな。

拍手[0回]


12日土曜日は私とリーダーでアフタービートでライブでした。


8日火曜日に最終練習をしていたら、リーダーがいきなり「オレンジ」の最初を歌えなくなりました。

頭からみんなでハモリがあって、チッチがいたらリーダーと同じ主線のメロディーを歌ってて、私は上でハモリをしてるんですが、何故か私と同じラインをリーダーも歌ってしまう現象が起きて、どーしよー!となりました。

でもライブは数日後やし、曲変える?とか聞いたら、「いや!大丈夫や!」と言うので、変更無しで演る事になりました。

当日リハでやってみたら、やっぱり変なライン歌ってて、「もう間違えたらそれはネタにしよう。」と言ってたのですが、本番はバッチリ行きました!

もう10年位毎回ライブで歌ってる曲なのに突然歌えなくなる事ってあるんやなぁ!とビックリしました。
何にしても克服出来て良かったです(笑)!

拍手[2回]


久しぶりにギターでの仕事が入りました。

2つあってどちらも来年の2月。

一つはレコーディングで、一つはオールディーズのバックです(汗。

オールディーズ、もうやらへんやろうから譜面ほかそうかな、と思ってた矢先に来たからビックリした。

20曲くらい演奏しなあかんみたいです、忘れてるわ!

レコーディングは詳細はあんまり分かってないけど、即興演奏みたいなレコーディングらしい。

実は10月にも一度やっててなかなか楽しい演奏でした。
周りは名のある方ばかりで恐縮でしたが、また呼んで貰えてありがたいです。

来年頭にはチャイローズのイベントもあるし、なかなか忙しくなりそうです。

コロナ退散!何よりそれですな。

拍手[1回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim