忍者ブログ
ノムさんが亡くなった。

かなり衝撃でした。

私の中ではやはりヤクルトの監督のイメージが強いです。

今の若い選手にも慕われる素晴らしい方やったんやな、と。

話す言葉に知的さも感じるし、食えない人な所も魅力的でした。

サッチーに会えるね、晩年の寂しそうな姿を見てたらお疲れ様でした、と言いたいです。

合掌。

拍手[2回]

PR

21日は前座で少しだけ弾き語りをしました。



私にとってはエレキとアコギは全然違う楽器です。



今回は80年代、90年代の曲から〜みたいな縛りのイベントやと言う事で選んだのが、



渡辺美里の「センチメンタルカンガルー」


荻野目洋子の「ユアマイライフ」


最後は余興でカラオケであみんの「待つわ」を歌いました。



みんなキー下げな歌えなかった!高いねぇ。



あみんは一人では歌えないので、ダメ元でお願いしたらノリノリでオッケー貰えて、rokaのちかまつさんに岡村孝子をやって貰いました。


私も楽しいコラボになりました!



メインのバンドもレベッカや中森明菜、そしてモトリークルーなどバラエティ豊かなイベントでした!


rokaさんは平成時代の曲30曲メドレーをされていて、圧巻でした!


いやぁ、すごかった!


やたら知り合いも沢山いて、



お客でも楽しめたイベントでした。

拍手[3回]


126日は誕生日でした。


ありがたい事にFacebookには沢山お祝いメッセージを頂きました。



それで思ったんですが、仲違いしてる人が多いな、と。



いや、私じゃなくて。



例えばAさんとBさんと私で仲良くしてたのが、ある日AさんとBさんがケンカして疎遠になってしまった。でも私は今もAさんともBさんとも交流がある、みたいなパターンが多い。



みんな時間が経てば解決したらいいのに!


もう昔の事は忘れてリスタートしようぜよ?



とメッセージを読みながら思いました。

拍手[2回]


この日記を書いている「忍者ブログ」が1月末からトラブルが起こっていてずっと投稿出来なかったんです。



だってこのサイト今や使ってる人いるの?ってぐらいの利用人数かと(笑)。


Twitterとか始まる前からあるもんね、これ。


この日記ももう10年以上書いてるから、今さら辞めれないと言うか、生活のルーティンになってますし。


そんなこんなでメモに書き溜めていたのを連投します。

拍手[2回]


私のこれまでは安定なんて存在しないのだ。

いつも流れ者なイメージがあって、出会った人ともいつしか別れがあり、色々良くしてもらった先輩にはその人には返せなくても、また自分が後輩に何かできれば、と思ってきた。

なーんちゃって(笑)!ちょっとカッコ良く言ってみましたが、悪く言えば計画性の無い、行き当たりばったりってヤツですね。

でもホンマ、前進あるのみ、と思ってます。
昨日のウォーターライブではドラムレスの構成やったけど、いつもとまた違うギターを弾けたんちゃうかな?と思ってます。いや、フレーズは一緒やけど。表情と言うか。

満足はしてないけど。

イイ対バンばっかで、刺激もあったし、ギターまだまだや、と思ったし。

最近良く一緒になるモンスターロシモフの3人さんとも話してたら、年間100本以上ライブやってる。しかもそれで15年やり続けているスゴさですよ。

朝倉くんの「続けられる事は一つの立派な才能やと思う。」には大きく納得しました。
実感あるよ、貴方が言うから。

ウォーターはなくなってしまうけど、エエ土産貰いました。

私はこれからもギター弾き続けるよ!forever!

拍手[4回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim