忍者ブログ
ドタバタしています。今は自覚あり。

元々ぐーたらな方なんですが、私のイメージはいつもドタバタしてる様に見えるみたいで。

今週末にはチャイローズ十三クラブウォーターでライブあります。


ドラムのアサさんがカッコイイポスターを作ってくれはりました。
ウォーターはやりやすいし、楽しいイメージしかないです!いつもありがとうです。

そんでもって私はこのライブが終わったらちょっとチャイローズはお休みさせて貰います。

また充電して戻った際は爆発したいと思います。
冬休みくらいの期間の予定です。

とは言え、帰ってくる場所があるのかは不安ですが(笑)。
私個人的な休みなんで、チャイローズは活動してくれると思います。

と言う訳で週末ライブは今年の締めくくりになるのでやるぞー!

拍手[1回]

PR

昨日はThe イレギュラーズのライブでした!
DEWEY8周年のイベントでした。



私はすっかり忘れていますが、 DEWEYがオープンした時私はこんな事を言ってたんですね。
若者の心に残ってたんや、やるやん私(笑)。

イレギュラーズ鍵盤ボーカルのオカモト氏のFacebookから引用。



「明日はイレギュラーズのライブです。

DEWEYが出来て、初年度から世話になりまくってるけど、初めて周年イベントに出ます。

昔、うちのギターの豊田さんと対バンした時、「DEWEYが出来てくれてたくさんバンド難民が救われた」って言ってたけど、僕もその1人。DEWEYなかったらたぶんライブ活動やってないわ。

自分のスタイルはこの店で作ったし、しょうもない演奏も山程した。何よりずっと出さしてくれてる。

まだ8年、これからまだまだ沢山思い出が生まれるんでしょうが、とりあえず明日、いいライブするだけです。」

彼はなかなか魅力ある男子ですよ。
女子にモテないけど(笑)。
誰かいい人おらんかね?全力で応援したい!

拍手[1回]


年齢と共に体力は落ちているんでしょうが、私はほんまに体は丈夫だなぁ、と思います。

風邪ひかない!

ミキの亜生くんがラジオで「お兄ちゃんは昔土イジリとかしてたから丈夫やねん。」
と言ってたのを聞いて、昔どんだけ外で遊んでたかが結構関係してるのかな?と思いました。

確かに私はずっと外にいました。公園大好き、砂場大好きやったし、汚い限りやったと思います。しょっちゅう汚い手で目擦って眼帯してたし。

昔に菌とかに免疫が出来てて、強くなってるんかな?

公園の水道水とか飲みまくりやったし、靴をスコップがわりにしてたし、そんな事が今の丈夫な体を作ってるのかもしれないと思うと、昔の私よありがとうと言いたい。

拍手[1回]


高校野球好きが高じて、橿原で行われてる明石商業対大阪桐蔭戦を見に行きました。

試合は9時半からでしたが、ネットニュースで前日からチケット取るのに待ってる人がいるとか、始発後から球場前から駅前まで人が待ってるとか書いてあり、9時過ぎにノウノウと家を出た私はビビって球場に行きました。

試合は3回で3-3のところで、何とか明石商業側のアルプス辺りに潜り込めました。

中森くんは調子が良くないと聞いていました。
確かにボール多投していました。

しかし体デカイ!
同じチームの子と客席前でキャッチボールしてましたが、チームメイトの子がめちゃくちゃ細くて小柄に感じました。
まだ高校生やもんなぁ。
試合は3-4で負けてしまいました。
センバツ大丈夫かなぁ?

拍手[2回]


昨日はドラフト会議でした!

昨日の朝、リーダーに送ったメール。

全部当たってた!ホンマビックリした!

あらかじめスポーツ記事を読んでいて、指名の予想はついてたけど、くじ引きで当たるのは誰も分からないから、ライブで見ててトリハダ立ちました。

奥川くんは夢に見たんですよ。ヤクルトのユニ着てる姿を。
予知夢初めて見た!

阪神に来ても育てられないかも?と思ってたので良かったです。
しかし阪神、高校生ばっか取って育てられるんか?!
がんばれー!

拍手[2回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim