忍者ブログ
最近、もうこの歳になると照れ臭さも無いなぁ、と思ってちょっとレースが付いた服を買って着たりしていたのですが、全く似合わない!

顔が男顔なんですよ。
雑誌とか見てるとショートカットの人がロングスカートやヒラヒラの服を着ていて、「短いからこそやね?」と思っていざ自分がやると、女装してるみたいになるんは何故?

化粧もっとちゃんとやったらそれなりになるんかもしれんけど、目の周りに化粧したらすぐにこすってしまうしあかんのよ。

なんで、もう諦めて一昨日は男モノのシャツ買いました(笑)。
やっぱりボーイズモノの方が自分がいいな、と思う形が多い。
最近のレディースモノの開襟シャツとか苦手。前にボタンがない首回りがめちゃ出るやつはきっとネックレスとかをチラッと見せて着たりするんやろうけど、金属アレルギーなんでそもそもムリっす。
なんで、これからもきっとスカートは年に2回着るかどうか?のファッションで行く事でしょう。

拍手[2回]

PR

昨日はこの方のライブを見に行きました。

ギター弾いてる時の色気ヤバい!
本人さんとちょっと喋ったら、「ライブは年に一回くらいでいいんやけど。」
と言うので、食い気味に
「いや私が困るので月一くらいでお願いしたい!」
と言いました。

私の中ではミキ、明石商業中森くん、ピロちゃんは今同等でファンです。

こーにゃは今年結婚しちゃったのよ。でも断然応援してますよ!

ミーハーなんは自覚ありますあります!

拍手[2回]


阪神が6連勝でCSに!

長年の阪神ファンの心理としては、
「阪神はここ一番に弱い」
「いつも裏切られる」

と言う、へタレな彼氏を一途に想う健気な彼女の様な心境でこの10戦ほどの戦いを見守っていました。
ダメで想定内やったのですよ。
イケるとは想定外!!

鳥谷様の最後までカッコイイお姿よ!
もうちょっと見たいに決まってる。

行くしかないぜ!日本シリーズ!

甲子園に帰って来ーい!

とりあえずまだまだ終われないのですよ!

拍手[2回]


先日ベリーロールはライブでした。

シルバーウイングスでは演奏より何よりリーダーのMCがスベる事に毎回ダメ出しされます(笑)。

でも今更無理なんですよ、たむけんは「マイク無かったらオモロない」でしたが、リーダーは「マイクあったらオモロない」パターンなんすよ。

私は「楽屋芸人」と呼んでいます。

昔はリーダーが1人で喋っていたのですが、あまりに居た堪れない為、私がちょっと喋った方が良いと言われて最近はMCに参加する様になりました。

しかしリーダー曰く、「俺はボケちゃうねん。ツッコミやねん。」と言ってる。

リーダーが主で喋っていたらどうしても私がツッコミになるのですが、リーダーは不本意らしい。

その点ヨコシマンズでは前の2人にツッコめるのでウケるらしい。

確かにねぇ。これは永遠の課題です。
チッチなんかリーダーも私も無視してるから全く入って来ない。

後で聞けば何言ってるか分からん、とか言われるし。
リーダーがカールスモーキー石井くらい喋れたらなぁ!

拍手[2回]


この時期になるとドラフトにソワソワする反面、引退や退団になる選手もいます。

引退ならまだ自分で決めて辞めるから周りもまだ納得やけど、来季の契約はしない、と言われた選手たちの心中は如何許りか。

鳥谷の退団の経緯には阪神ファンは全員怒っています。
チームの世代交代かもしれないが、失策チームワーストが何を言う?!
守備出来てないやん?

鳥谷に肩叩くのは早すぎるでしょ。年棒下げてでも居て欲しかったです。

高橋聡文投手の引退の記事が小さくて切ない。
中継ぎってなんでこんなに報われないかね?
2日に1回は投げてるんですよ。でも彼の「荒れたグランドの方がいい。」と言う言葉に渋くて感動しました。
先発や抑えは華があるけど、私はバンドで言うベースやドラムのポジションの人がめちゃ魅力的に感じます。
メッセも横田も引退…毎日引退報道が出るので心がざわつきます。
メジャー行く人は、あんま何とも思わないです(笑)。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim