忍者ブログ
驚く事ばかりです。

昨日友達から電話かかって来たら、いつものごとく愚痴やったんですが、途中で
「私前世宇宙人やったみたいやねん。だから今の世の中に適応しないみたい。精神疾患の人とかは大抵そうみたい。」
と言って来たので「へぇ?!」と謎のテンションで聞いていました。
あと、「私タロット占いの修業してるねん。ゆくゆくは仕事にしたい。」みたいな事を言っていて、もうただただ聞いてるだけでした。
昔から変わってはいたけど、こんなに意味わからんのは初めてです。
愚痴も「Facebookブロックされた。」とか「〇〇さんは私のやる事が気に入らないみたいで口出ししてくるから縁切ったわ。」とか私の知らない人の話を終始していて、まぁ、誰かに言ったらスッキリするんやろなーみたいな電話です。

私って友達なんやろか?昔から人に振り回される事多いからなぁ。

拍手[1回]

PR

当たり前にある事がなくなるってこういう事なんやなぁ、と。

イチロー引退。

まさか?!って思いました。
イチローでも引退するの?って気持ちでした。

最後に日本で終わってくれた事が嬉しかったですが、余りにも突然過ぎました。

会見の中で、「そもそも野球は頭を使ってやるスポーツなんだけど、最近メジャーは頭を使わなくなってきた。日本はアメリカに追いつきたいと思っているけど、日本の緻密な野球はそのままで進んでいけばいいと思う。」って言ってたのがいつまでも私の中に残っています。
最近メジャーではゴロよりフライを狙う方がいいと言う傾向らしく、世界一ヒット打ってるイチローの逆を行ってる事にやりにくさとかもあったのかなぁ?とか。

ダルビッシュがメジャー行く前に札幌ドームで「日本の野球はこんなにすごいんだと言う事を証明しに行きます。」って言ってたのを思い出しました。

日本人がメジャーに行くのは向こうに染まりに行くんじゃないんやなぁ、日本の野球はそれはアメリカの野球から離れた独自のやり方なんよなぁ、と。

でもこれからメジャーまで目指す高校生とかには、どんな指導したらいいやろね?
かたやチームプレーやし、個人技もいるし、
野球ってすごいバランスのスポーツなんやな、とイチローの会見を見て思いました。

まだまだ話し足らん!

明日からセンバツ始まるし、あたまが色々渋滞してるわ!

拍手[1回]


藤浪どーなるんかなぁ。

外国の教育リーグとかに暫く行ってもいいんじゃないかなとか思ってしまう。

悪循環ですよね、きっと。
意識し過ぎて暴投してる気がする。
阪神て球団もみんながうるさいから余計に悪いよねぇ。


いつかまたルーキーイヤーの様な活躍出来るを願っています。
強い気持ちや!強い気持ちで!


高校野球の抽選会がありました。
1日目第3試合で星稜対履正社って…
決勝辺りで見たいわな。
星稜の奥川くんの成長が楽しみです。

国士舘の1年の選手が今年の1月に体育の柔道で大ケガして、車椅子で素振りして、必死で治した記事を読みました。
スゴイ執念や!
藤浪もこれくらい頑張れ!

拍手[1回]


母さんは元々10人くらい兄弟がいたらしいけど、戦争中に亡くなってしまい、私が産まれた頃は3人でした。

すぐ上のおっちゃんは数年前に亡くなった、酒飲みの荒くれ者のおっちゃんでしたが、1番上の叔父さんは、10年前に弟の結婚式に出席した時以来行方知れずになっています。

娘が3人いて、私が小学生の頃に叔母さんは亡くなってしまいそれから和歌山に居ると聞いていたのですが、1番下の娘さんの連絡先が分からなくなったきり、パタリと交流がなくなってしまいました。

確か10年前にあった時に、タイ人の彼女がいるとかタイに住むとか言ってたので、タイに居るんちゃうか説がありました。あと産まれがシンガポールなんで、シンガポールに居る説もあります。

そして、母さんが春になったら叔父さんを探してみようか、と言いました。
まぁ、兄弟やし当然ですわな。

私は探偵ナイトスクープに頼んだらいいんちゃうかと言ってみました。
そんなん採用されへんかな?

タイやらシンガポールに行かなあかんかったら、関西テレビの予算的に無理やな(笑)。

拍手[1回]


あるサイクルでレッチリを聴きたくなります。
オアシスには無いのですよ、特には。

レッチリはライブ映像がはちゃめちゃカッコイイですね!
そりゃ、やっぱりジョンフルシアンテさまぁぁ〜って思いますけど、ジョシュさんも堂々とかっ弾いていらっしゃいます。

すごいドライブ感!By the Wayなんて一曲の中でテンポ変わりまくりですよ。
それがまたタメたり疾走したりでカッコ良すぎです。
ジョンの髪型も短髪、ポロシャツで一番好きなビジュアルの時です(笑)。
あの時日本にもジョンみたいな人がいっぱいいたなぁ、と。

そんなジョンとジョシュが一緒にやってるバンドがありまして。
アタクシアってバンドなんですが、こちらはフガジってバンドのベース、ジョーラリーさんと3ピースのバンドみたいです。
それはレッチリの音楽とはまた違って、ギター万歳、ギター満喫なアルバムです。

聴きながら、「私もこんなん弾きたい!」って何回も思いました。
セッションてこうやってやるのかぁ、って感じで、ボーカル曲では全くないのですが、ギター弾きはアツくなれます!
おそらくすごい狭い層にしか受けないんやろな、これは(笑)。
ヤフオクで298円やし。そりゃないだろー!

拍手[1回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim