プロ野球より高校野球の方が好きです。
100回目の聖地に行って来ました。

オコエの時、2年前?に行った時もすぐに入れなくて驚いたけど、今回は100回記念とお盆だったのもあり、10時に球場に着いた時点で長蛇の列が。


とりあえずみたいのは3、4試合目だったので、入れ替え狙いで待つつもりでいましたが、こんな多いとは予想以上でした。
着いた時は1試合目の7回位で、2試合目の入れ替えで追加発売されたけどそんなに多くなくて、その時点で帰る人もいました。
母さんと行きましたが、とりあえず2試合目後の入れ替えで入れなかったら帰ろう、と言う事で、2試合目丸々外で待っていました。

ようやく3試合前に3塁内野に入れて、お目当ての3.4試合を見る事が出来ました。

奈良大附属は思った以上に善戦してくれました。ホームランも見れて盛り上がりました。
ただ両チームともファーボールが多かったです。
平安対光星は接戦になると思ってたら、平安はすごい打撃で大差になり驚きました。
平安は内野ゴロも打撃が強いので、内安打になるんです。
どんな練習してるんや?って位印象的でした。
とりあえず甲子園に嵐はいらんわ!と思った(笑)。
球児が着飾らなくてカッコいいので、アイドルが出て来たら何か興ざめしました。
グッズも欲しいのが売り切れてて、高校野球ファンってホンマ多いんやなーと思った。
野球する子供が減ってると聞くのに、見に来る人は増えて行ってるのって、単にうちら世代が野球好きが多いんかもしれません。
[0回]