忍者ブログ
今日は突然ですが、ガンツトイトイトイで
コムラさんのライブに手伝いに出る事になりました。

ガンツには先週も行っていて、ピンクバロンのイベントでした。

すい臓ガンのよしとくんの具合が気になりましたが、抗ガン剤を右肩に打ち流しながらライブをしていました。
初め先生は左肩に管を打とうとしたそうですが、「ベース担がないとダメなんで右にして欲しい。」と言ったそうです。
何と言う情熱や!しかしその気持ち分かる!ライブって楽しいもんなー。
ピンクバロンは3枚目バンドなんで、よしとくんにフツーにブラックジョークもかましていましたが、変に気遣われるよりいいんちゃうかな、と。

私も元気な体なんやし今日も楽しく頑張ります!

拍手[2回]

PR

3月14日、今日はホワイトデーでした!

そりゃ昔はお返し貰えるんだかドキドキしていた日もあったさー。

あ、でも今年は律儀に郵送でお返しをくれた方が居て、ビックリしました。


今年はそんな事もありましたが、今となっては私にとってはホワイトデーよりベリーロール初ライブ記念日の方が強い。

初ライブから丸14年経ちました。

来年15年かぁ!来年くらいワンマンライブとかやりたいけどなぁ(笑)、多分やらんやろうね。

特にケンカするわけでも無く、メンバーが変わる事なく続けて来れたのはやっぱりリーダーのおかげなんやろなぁ。

感謝やな!

リーダーのワンマンバンドで私とチッチが素直に付いて行った結果、14年経ったと。

とりあえずまだまだ続くと思うので、これからもベリーロールをよろしくお願いします!

拍手[2回]


3月3日はひな祭りライブでした。

大体3日が平日の事が多いのですが、今回は土曜日やったので、私以外はバンドやったりユニットやったりの日でした。

毎回のことですが、弾き語りをするとなるとまずエレキしか弾いていない軟弱な指を鍛え直さないとダメなんです。
あと自分でリズムキープの確認。
私は語るような曲ではないので、リズムが気になります。

年に2回の弾き語りはやはりやり続けて行きたいですね。

https://youtu.be/GCuOp-ZtnAM

結局弾き語り、とは語る様に弾く事だと思うのですが、私は喋る間に弾く、みたいになってしまいました。

でも終わった後に女の子に「また見に来ました!」と言われたり、店の人に「トーク上手いですね。」と言われたので嬉しかったです。

次は7月7日やね!

拍手[1回]


狙ってやったんちゃうか?と正直思ってしまった。
ボクシングのタイトルマッチ、ネリの体重超過に憤りしかないやろ!

お前プロちゃうんか、と。
何でこれで試合やるんか意味分からん。
普通失格ですよ。罰金やろ!
興行的にやらざるを得ないなら、ホンマに賠償問題やと思う。

私も柔道で体重制限あったから、計量前はヒヤヒヤしてたし調整不足の先輩とかは朝抜いて外周走って、とかしてました。

山中慎介、こんなんでホンマに引退していいのかよ?!
確かにスポーツやし悔しい終わり方なんて幾らでもあるけど、明らかに前日にモチベーション下がってるやろ。

私でさえムカついてるのに。

マジでスッキリしない試合でした。

拍手[1回]


最近写真の容量が大きいみたいで写真がアップ出来ないのですが。
このブログが携帯の進化について行けてないのでしょう。

まぁ、そんな事で文章だけになりますが、
今日は朝からよしもとの西梅田劇場に漫才と新喜劇を見に行って来ました。

大阪生まれのクセに初めて劇場に行きましたよ。
出来たばかりの西梅田劇場、プレハブみたいでビックリしました(笑)。
電車の音やら救急車の音やら聞こえるんです。
日曜日の昼とあって満員で、しかも小学生やら小さい子も沢山居てビックリしました。

そもそも甥っ子が新喜劇が好きで、それなら行ってみようとなったのが始まりなんですが、こんなにたくさんの子供も見に来るんやなぁ、と思いました。

私はスーパーマラドーナ、アインシュタインも出るのでどっちかと言うと漫才目当てで行きましたが、終始面白かったです。
しかし、甥っ子の笑うタイミングが変で心配になりました。
後で聞いたら、さっきのを思い出し笑いしてしまう、との事でした。
思い出すの早すぎやろ(笑)。

その後難波のNGKまで行ってグッズを買い、
甥っ子や母達とは別れました。

私はまだそっから続きがありますー。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim