忍者ブログ
ただいまミキにハマり中!
これはかわいい!

拍手[1回]

PR

私は助けを求められたら何とか力になりたいと思うわけです。

それで私が動いた結果、「あんまりおおごとにしんといて。」と言われる。


何やねん!

それじゃあ私はどうしたら良かったんや?


拍手[0回]


今日は用事があって、堺筋本町に行って来ました。
堺筋本町に行くといつも思い出す事があります。

一年前?の夕方5時くらいに堺筋本町のオフィス街を歩いていたら、自動販売機の前に若い男性がいました。

後姿はすらっとしていて、顔はよく見えなかったんですがタバコを咥えたまま、コーヒーを買う仕草が何とも色っぽくてつい見惚れてしまいました。ドラマの中に出てきそうな感じでした。

あんまり街で人の事見てないしイケメンは苦手なんですが、歩いてる目の前に現れたのと、アンニュイな感じに思わずでした。

もちろん今日は会わなかったけど。
こんな人が会社に居たら仕事にならんで。
ホンマ顔はちゃんと見てないけど。

拍手[0回]


先日火花の文庫本を読みました。

映画はすごくすっきり分かりやすくされていたのだなぁ、と思いました。

原作は又吉さんの文章の書き方もありますが、主人公徳永の心情やったり、先輩芸人の神谷に対しての考察はより混沌としていたし、かなり回りくどい言い方も複雑な思いを際立たせていたので、「あー、はいはい分かるわー何かこのモヤッとした感じ!」と思えました。

火花の話は又吉さんの実体験の所もあるでしょうけど、丁度M-1の予選も去年の夏から始まっていたし、M-1を機に辞めていく芸人さんもいたので、リアルに目の前で実写版火花を見ていた気分でした。

M-1からこっち、ずっとお笑いに浸かりまくってますが、最近はミキのラジオを聴いています。
ミキは大阪在住ですが、ファンのメッセージに「東京進出しないのですか?」という質問があって、お兄ちゃんは「上方漫才の伝統を継いで行きたい。芸人と言われるより漫才師と言われたい。」と話していたのを聴いて、職人魂を感じて好きになりました!
東京進出にはあまり興味がないみたいで、「東京に住んでないけど東京には週1回は行ってるよ。東京にもルミネあるし。」と言ってはりました。

芸人は売れたらテレビに沢山出るけど、舞台で漫才するのは減ったりするのかもしれません。
なんか色々思いながら楽しくまたお笑い見て、私もバンド頑張ろうと思いました!

拍手[1回]


2年前のこの時期に一度だけブルーハーツのカバーバンドでライブをしました。

なかなか受けが良くて、またやってー!と言われつつ企画モノやったんでそれきりになっていたんですが、動画は撮っていたのでYoutubeにアップしていました。

そしたら昨日です、広島県で毎夏やっている備後国府まつりと言う祭のの実行委員の方から出演依頼のオファーが来たのです(笑)。

ネットってすごいねー!
メンバーに話したら、やはり一度きりの出し尽くしのライブやったんで、申し訳ないけどお断りする事にしましたが、いやはやそんな動画を見てる人もいるのかと。
嬉しかったです。
コレがその時の動画ですわ。
https://youtu.be/BnqPlBng7MM

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim