森ガール村は8人編成です。
このバンドでのギターの立ち位置を探って5年ほど、始めの2年は結構セッション的に弾いてましたが、ライブが決まってある程度固めて落ち着いたかなぁ、と思ってたら、昨日ですよ、
「豊田さんはアート・リンゼイみたいになってくれ。」
と!?
えっー!そうなん?!!ですよ。
私はこのバンドは管とドラムが主役やと思ってたので脇役に徹していたのにアート・リンゼイになれとな?
前に京都メトロで大友良英さんと共演してはるの見に行きましたが、アタマおかしかったですよ(笑)。
ウィキペディアによると
「坂本龍一が1985年頃のNHK-FMの番組「サウンド・ストリート」にて語ったところによると、アート・リンゼイは驚くべき事に譜面も読めなければコードもよく分からないという。それでも優れた音楽的センスのみを頼りにミュージシャンとしての活動はおろか、プロデュース業もこなしてしまうところに彼の才能の奥深さがあるという。」
アタマおかしいでしょ?
なろうとしてなれるんかな?
とりあえずもっと前に来いよ的な要望の様です。
全くジャズとか通ってないハッタリの私に出来るんかな?
やるしかないけど!
[1回]
PR