私の昔話なんですが、バツイチになりたての頃に、何度かプロポーズされました。
これはあるあるなんか??
どーやら可哀想な女に見えたらしく、普段仲良くさせて貰ってる歳上のお知り合いから突然言われるんですよ。全く前触れもなく。
向こうのテンションは明らかに同情で言ってくれてると分かるので、「心配掛けてすいません、大丈夫です。」と苦笑いで返すんですが、申し訳ないとしか思えない。
しかし、もし私が「宜しくお願いします。」と言ったらマジで結婚したんやろか?なまじっか顔見知りだけに不思議でならない。
私の心境としては一度失敗してるのに、また結婚を促すなんて随分チャレンジャーやな、と思うし、私自身「結婚なんて懲り懲りや。」と思ってるのに、タイミングが悪すぎやしませんか?と。
あるあるなのか聞いてみたい。
[1回]
PR