ヤクルトの高田監督辞任しはりましたね。
ショックでしたよ。
この時期に辞めた事について色々考えました。
最後の引き金は小学生のヤクルトファンの男の子の「監督やめちまえ!」と言うヤジやったみたいなんですが、ツライよなぁ。
今からまだあと100試合ぐらい残ってるこの時期に、出口が見えない状態やったんやろね。
いつも思うんですよ。監督は絶対「自分が出れたらあぁするのに。」って思う事あるやろなぁ、と。
プロの監督ってコーチと分業制じゃないですか、
自分の思い一つでは動かせなかったりなのに一番矢面に立つのは自分、何ともストレスの溜まりそうな仕事ですね。
今回マスコミに騒がれたのも原因の一つらしく、まったく残念です。
サッカー日本代表の岡田監督も、きっと「ほっといてよ!」って思ってると思いますよ。
選手と監督の意思疎通するまえに新聞がいらんこと書いて惑わしたり。
マスコミ出過ぎやね。
しかしこんなニュースもヤフーニュースで私は知るわけですわ、矛盾してますね。
[0回]
PR