前回のてんかんの時救急車を呼んだら「お金かかるから呼ばないで欲しかった。」と言われたので、今回「救急車呼ぶか?」と聞いたら、「いや、やめとくわ。」と言ったのです。
救急車呼んでもお金かからないらしいですね、私も友達も知りませんでした。
駅の救護室で1時間程いましたが、頭から少し出血もあり、手が痺れると言うので結局救急車を呼びました。
それからCT撮ったり点滴したりで2時間待って、やっと出てきました。
保険証を持ってない、お金も無いで、結局その後フラフラの友達を大阪の家まで保険証取りについて行って、お金も貸して…。
ほんまにいい加減にせえ!ですよ!
聞いたら前の晩にお酒と眠れないから眠剤を2日分飲んだそうで。
前回もワイン飲んだ瞬間にぶっ倒れたし、もうちょっと気をつけて欲しいです。
「神社なんていつでも行けるんやし、無理して来んでもええねん。保険証も1人一枚あるんやし、財布に入れときー!」とは言うまでも無い事や!
マジでてんかんはびっくりします。駅の周りの人もビックリさせるし。
またお茶しよなー、と懲りずに言ってました(笑)。
[1回]
PR