最近また洋楽を聴く様になりました。
楽器やる前は雑誌でチェックして、スゴイCD買いまくっての日々やったんですが、楽器やり出したら弾く事に興味が移りだんだんと聴かなくなってしまいました。
いや、多分聴き方も変わってしまったんやと思います。
ホンマに好きな曲はカバーしたくないのは純粋に楽しく聴けなくなるからです。
ここ何年かは邦楽ばかり聴いてました。
サンボマスターやスピッツ、ユニコーン辺り。
それか全く聴かない。
音楽聴いてるより漫画読んでる方が楽しい感じできてました。
私はもう洋楽聴かないんかなぁ〜、とか自分で思ったりもしました。
αステーションでたまに洋楽なってたけど、あんま興味持てない感じやったんです。
が!最近また洋楽聴く様になりました。
洋楽聴いてる知り合いが増えたのもあると思います。
何か掘り下げるのが楽しくて、YouTubeばっか見てる。
最近レイジを知って(笑)、いや多分一年前の私なら聴いてないんですが、朝からレイジのライブばっかみてました。
トムモレノバリカッコえーやんかいっ!と。私の中にギターヒーローが増えました。
いやしかし彼はやっぱりカッコいい!ジョンふるしあんてー!

[0回]
PR