阪神淡路大震災からもう30年経つんですね。
ライブで神戸を訪れた時、やたら綺麗な街並みが続く場所を見ると、
「ここは地震で倒壊した場所なんだろうな。」と思うと心がギュっとなる時があります。
特に阪神高速の辺りを走ると思います。
今日YouTubeで阪神淡路大震災の時はまだトリアージが普及されていなかったと知りました。
今ならドラマでも使われてて当たり前の様に知っている言葉ですが、動画では1人の医師が蘇生の見込みの無い人の心臓マッサージを辞めさせたり、助かる見込みのある人を優先してと救急士に伝えていて、すごい判断だな、と思いました。
地震は防ぎようが無いのがホンマに辛いです。
みんなに幸あれ!!
[1回]
PR