30歳前後になってくると「結婚はまだしないの?」とか「いい人はいないの?」と言ってくる親はホンマにうざいからやめてあげて欲しい。
実際に私がそうだったんやけど、まず親に言われたからと結婚するはずがない。
私は実家に帰る度に言われたもんやからその辺りはもうウザくて帰るのやめてました。
その時の私の心境は「今まで散々放ったらかしやったクセに突然この歳になって何で干渉してくるねん!」でした。
あとは「年頃やのにいつまでも嫁に行かんかったら周りの体裁とかあるんかな?親としては。結局自分の都合やんけ!」とか(笑)。
モチロン心配してくれてるのは良く分かる。
でも、言われたら余計結婚する気無くしたし、不自然になるんですよ。
こう言うのって自分も通ってるやろうに分からんのかねぇ。
まぁ、ウザい位元気とも言えるんですが(笑)。
[0回]