忍者ブログ
今も週2回くらい、都島の病院まで母さんの友達の様子を見に行ってます。

でも最近は「ご飯頑張って食べてや。」とか言ってもなかなか食べてくれないのでスプーンを口元持って行くと「そんなんされたら食べるのイヤになる。」とか言われたり、「クスリちゃんと飲んでや。」と言うと「あんたはせっかちやねん。」とか言われてしまいます。
元々ひねくれてる人なんで、まぁ元気な時は毒舌でそれが面白い人なんですが、今は一体冗談やらホンマにイヤで言うのか分からんから困ってしまいます。
ご飯食べてくれなかったら点滴になるし、私がうるさいからかなぁ?

結構病院行くの楽しんで行ってたんですが、最近はちょっとそれに悩んでしまいます。

拍手[0回]

PR

今週、来週と土日がライブ三昧になりました。
ベリーロールが3月から休みなんで、詰め込んだ感じがあります。

土曜はすごい雨でした。アフタービートでベリーロールでした。
ピンクバロンが京都初上陸だったからすごい嵐やったんかもしれません。

やっぱりピンクバロンのライブは京都でも楽しかったです。
私達もリーダーとMCはあまり噛み合いませんでしたが、まぁ、良かったんじゃないでしょうか?
しかし、なんでリーダーはいつも猪木みたいに「元気ですか?」って言うんでしょうか?
まぁ、楽屋で出し切るから仕方ないのかもしれません。

日曜はいい天気でした。SISONSでウーララでした。ユーキくんがド派手な旧車で難波からやってきました。あんな車に後ろ走られたら嫌です(笑)。

ライブ前から居酒屋で一杯やってて、一番目から25分も押してました(笑)。ワイコ様はかなりいい具合に酔っ払って演奏してて面白かったです。

拍手[0回]


何故かリーダーから「お前の好きなキャラのカフェが期間限定でやってるらしいぞ。」と聞いたので、何とか時間を見つけて行って来ました❕

1人でニヤニヤしてしまった!
かわいすぎるっ!
またグッズを買ってしまいました。

拍手[1回]


半月程前にSISONSのワイコさんから、こんなイベントがあるんやけど出ない?みたいな話があり、最近個人活動はしてなかったんですが面白そうなんで出る事にしました。
場所はナゼかDEWEYで、タンクトップ必修で一曲歌って、ノド自慢の様に審査員がいて優勝を決めると言ったイベントでした。
いつものハコなのに、3分の1位の人しか知らない違和感がありましたが、始まったらそんなん関係なくものすごいカオスなイベントになってました。
私も含めて9人でましたが、みなさん我が道を貫いていて審査員もなかなか優勝を決めかねていました。

が、優勝したのはワイコさんでした!
直後に他の出演者の人が「どうして自分が優勝じゃないんや!」と暴動が起こっていました(笑)。
私はなかやまきんに君をやりました。ネタに集中し過ぎて周りの反応は全く見えて無かったんですが、まぁ良かったみたいです。わんぱく清水くん!Σちゃん!

拍手[0回]


私の友達に、ドラマの世界の様なオシャレでスマートな友達がいます。

1人は音楽の専門学校に行った後、アパレルで就職、転職してドコモの契約社員でタイミング良く社員になれるかも?みたいな人。

アパレルで働いていただけにセンスもいいし、大阪大丸にいたから都会暮らしもしてるわけです。
転職後も大企業だから話を聞いてるとドラマで見る様な感じなんですよ。

もう1人はECCの子供向け教室をしている先生のサポート。
海外にも良く行ってて、facebookも英語で書いてたり、バイリンガルな人なんす。

そんな人はみんな性格がいいんよなぁ〜!女子力も高い!
どちらも独身やけど、彼氏もいて〜みたいな、私の友達にこんなキラキラした人がいるなんて!って感じです。

いつも思いますが、一緒に机並べて教室にいたのに、どうやったらこんなに変わって行くのかしら?と思います。

羨ましいより、友達ながら尊敬して話を聞いてます。
私もちょっとそのノウハウを貰いたいわ!

拍手[0回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim