忍者ブログ
例えばスポーツなら勝った、負けたは分かりやすくて悔しいやら嬉しいがはっきりする。

私はどちらかと言うとそれが好きだ。
だからやったらやった分結果が伴ったり、力不足だったりが分かりやすい。

しかし音楽にはそれがない、ルールがない。

人と比べてどうのこうのがまずナンセンスな所がある。


だからコンテストで負けても何だかあんまり悔しいと思えない。優勝は多分嬉しい事なんやろうけど。

しかしわたしは今までで音楽が一番長く続いてる。不思議なもんだ。
もちろん技術の向上とか練習とか体育会系な所もあるし、弾きたいと思っても再現出来る腕がないとダメやけど。

だもんで、わたしはきっとこれからも楽しくギターを弾けると思います。

拍手[1回]

PR

阪神ファンとしては今シーズンは終了しました。

明日ドラフト会議ありますが。
戦力外も寂しいですが。

とにかく岡田監督には感謝しかない!
野球の読みの楽しさ、作戦、選手やファンへの対応、楽しかったです。

あのぶっきらぼうな感じで、たまに褒めたりするんがいいですよね。

昭和や古いやら言われるけど、コンプラなんてあんまり気にしてなさそうな物言いで叩かれないのは人柄でしょう。
選手よりグッズの売り上げいいんちゃう?ぐらい人気ありましたね。
私も今年は今までで1番観戦したし、グッズもガンガン買いました。
推し活やな。

阪神はとりあえず今から力を溜めて来年に臨んで欲しいです。

ほんでDeNAはソフトバンクをブチ倒して日本一になって欲しいです。

拍手[0回]


昨日は例のセッションでした。

スタジオに11人!

ギター3人
ベース1人
ドラム1人
バイオリン1人(from神奈川)
DJ2人(from広島)
チューバ1人(大学生)
トロンボーン1人(大学生)
サックス1人(大学生)

私はもうギターは弾かんとこうと思いました。
なんでノイズとパーカッションをする事にしました。

課題曲が6曲くらいありましたが、最終的に4曲をメドレーで演りました。
みんな素晴らしい感覚で演奏してました。

ドラムの人がフリップでソロ振ったり次の曲に移る指示をしてました。

マイルスセッション、多分3回目やと思いますが今回が1番まとまっていたと思います。
多分参加メンバーがそこまでヤンチャしない人達だったのもあったかなと。

なぜか毎回呼んで貰ってますが、今回はもうちょい暴れてもいいよな、と思う位でした。

終わってから打ち上げで話をしてたらバイオリンの方はドイツに1ヶ月レコーディングに行ってた、とか、DJの方は普段は画家で、芸術活動の大変さを語ってはりました。
アバンギャルドな方と話すのは刺激になります。

しかしドラムの方はすごい行動力やなと思いました。

拍手[0回]


セッションとは、 

ライブハウスにふらりと集まった人達が、「8ビート、3コード、ブルースで。」みたいな掛け声で演奏するイメージがあります。

私は見に行った事はあるけど参加した事はない。

前に「歌えよギタリスト」の企画でギタリスト同士でブルースでソロ弾くのがあったけど、からっきしでした。

1カ月くらい前にRtoRさんのイベントでバンドにギターでゲスト参加して弾く事があって、それは2曲お題があって弾く、ってのはあったけどあれはセッションて言うのだろうか?

いきなりソロが回ってくるから予測出来ない感じではあるけど。

で、今回も10月頭にセッションがあります。

今回は前回同様お題はあるけど、そのお題がマイルスデイビスのフィルモアセッション。

何ヶ月前からか言われていて、主催者から何度か貰ったメールによると、どうやら私はパーカッション、ノイズ、たまにドラム、ギターらしい。

前にちょっとだけ書いたかもですが、何故ドラム?
でもそのチョイスが面白いなと思いました。

マイルスの曲って「空気を読んで切れ!」ってイメージなんで頭に流れを入れて行きたい。
けど、場面転換が6回くらいあるので、みんなに乗っかって行きたいと思います。

拍手[1回]


この前の連休で新潟に行ってきました。

目的は神社参りです。

一年前に例の友達が、
「一度行ってみたい神社があって、それが新潟にあるねん。ついて来てくれん?」
と言うので、適当に「エエよ。」と言ってたらホンマに飛行機と宿を取ってて行く事になりました。

まぁ、神社仏閣好きやし新潟は行った事ないから別にいっか、と思いました。

なんでも27歳の時に、3回続けてその神社の本堂の景色、ロープウェイに登って上から海が見えた夢を見たそうで
探したら新潟の弥彦神社だったらしいです。
これは呼ばれてるのでは?と思って行ってみたかったらしい。

しかし当日はどしゃ降りで、尚且つロープウェイは雷雨の為運転中止になってて、
「これホンマに呼ばれてるか?」と私は正直思ってしまったのでした。

神社のご利益は「縁結び」らしく、私もいい人間関係が築けますようにと願ってきました。

しかし、彼女は終始テンションが高く、悪いけど私は前の日遅かったのもあって寝不足で疲れ果ててしまいテンションについて行けずで彼女との縁は一体どうなんだか、とも思ってしまったのでした。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim