忍者ブログ
11日は京都アフタービートでベリーロールライブ、12.13で静岡に里帰り、14日難波メレでチャイローズライブ、とまぁ、あっという間のお盆休みでした。

あーコワイ!ってのは、ライブハウスに寄ってはライブを動画で撮ってYou tubeにアップされるんですね!

今回アフタービートも難波メレもアップしはるハコでした。

自分のライブ動画見ると見てられなくて消えたくなります。動画見ながら「私いらん事するなー!」と思ったり。
ホンマ体に悪いですね。

でも野球の試合とか、何度も見直すって言ってたし、私も自分のウィークポイントを見直さなあかんな!
球児に負けないよう頑張る!

拍手[1回]

PR

しまむらで
3個パックで780円!って書いてある
パンツを、あまりの安さについ買ってしまいました。

帰って履いてみたらやたらユルユル。

考えたらサイズ見てなかった!

値段見てサイズ見ずに買ってしもた。

新品なのに履き古したかのようなユルユル感。

しばらくはゆるパンを履く事になります。

拍手[0回]


明徳義塾の馬淵監督は確かにヒール役ですが、最近は「敢えて」なのかなぁ、と思ったりします。

高校野球の監督って、ホンマに好きじゃないと出来ない事やと思うし、風当たりも強い。
長年色んな想いを持って続けているのかなぁ、とか。

そんな人は本心が見えないところにあるんかな。

それに比べてうちのオッサンは!
あ、父の事です。
自己中でプライド高いし、空気読まないし。
でもずっーと仕事中毒なんで好きでやってるんかなぁ?と思ったり。
いや、でも気遣いの出来ない発言の裏側に、本心があるとは思えん!

拍手[0回]


母さんの親友のりっちゃんが脳梗塞で倒れてから1年8か月経ちました。
福岡に行って丁度一年になるので、私と母さんと今回は小1の甥っ子と3人で福岡に会いに行きました。

りっちゃんは口は達者やし、後は歩ける様になったらいいんやけど、なかなか難しいみたいです。
でも会えて良かったです。

後は甥っ子と水族館へ。
吉本新喜劇の録画を繰り返し見る程お笑い好きなだけあって、喋る度に爆笑してました。

土産物さんのまえで「買わへんのかーい!」って叫んで店員さんにメッチャ笑われてました。

コテコテやな。

母さんもフツーにツッコミとか入れてて、漫才を見る様でした。

次の日に書いてた絵日記は正体不明の絵の横に「いるか」って書いてありました。

拍手[0回]


昨日の履正社対大阪桐蔭はしびれました。
正直履正社に勝って欲しかったのはありました。
春に負けてるし夏は行って欲しかった。
みんな一生懸命やし努力が報われて欲しいなと思います。

今日は決勝、公立の大冠高校と大阪桐蔭かぁ!
どっちも勝って欲しいなー!

奈良でも大阪大会の決勝戦は見れるので中2の頃に見てて、中村紀洋のいた公立高校の渋谷が優勝したのを覚えています。
その後「甲子園の星」を買って、渋谷をチェックして「中村紀洋ってまだ2年なんや〜。」って思った記憶があります。
勿論その時はまさかプロであんな活躍するとは思ってませんでしたが。

とにかく大阪で公立高校が甲子園に行くなんてほんまにすごい事です。

西東京の早実対東海大菅生の決勝戦も気になるし、最近はスポーツナビでチェックばっかしてる。

また私にも熱い夏が始まります(笑)。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim