忍者ブログ
昨日はオアシスのドキュメンタリー映画「スーパーソニック」を見に行って来ました。
結成して成功までのドキュメンタリーでしたが、懐かしい映像が満載でした。
もう20年くらい経つんですね…。
私もリアルタイムで追っ掛けていたので、その頃の自分も思い出しつつ見てました。
そして、やっぱり最高のバンドと再認識したし、ギャラガー兄弟は魅力的だったなぁ、と。
でも期待してしまう再結成は無さそうと言うのも分かりました。
残念にも思いますが、曲は生き続ける、リヴフォーエヴァーですよ。

インターネットが普及する前の最後の時代がバンドにも合ったしモンスターバンドになったんですね。

あんなバンドはもう出て来ないと思います。
ビートルズをリアルタイムで見れなかったのは残念だったけど、私たちにはオアシスがいたんだから!

拍手[0回]

PR

日曜は地元でクリスマスライブでした。
今回は夏頃に誘われて、バンドが都合つかずダメでも弾き語りでも出ようと思っていました。
結局「手伝うでー」と再び言ってくれた2人によりザ・クラリネッツで出る事になりました。
前回のクラリネッツは結成10日、練習2回で2曲やったのでドタバタでしたが、今回は月一ペースで練習出来たので良かったです。
しかし時間もあったもんで、だんだんスタジオに入るうちにネタを考える方に頭がシフトして行きました。
没ネタは次回のライブに生かされるかと思います。
オリジナル3曲とカバー3曲でしたが、カバーの歌詞が全く覚えられなくて苦労しました。
特に「ヴァージンブルース」は脈絡のない歌詞で4番まであるし、コード進行がおかしな進行やし大変でしたな。

本番では何とか歌えて良かったです。

ライブが終わった直後に、また来年2月4日にアメ村にあるカフェのイベントに誘われました。
こんな感じでいいんすか?と思わず聞いたけど、いいみたいです。
またがんばります!

拍手[0回]


1人で弾き語りするのは、戦場に裸で立っている様なもんだと思ったりするのだ。

バンド畑の私が年に数回弾き語りをやってる時に出会って以来のくされ縁、ノジーマーティンのワンマンライブを見に行った。

私とはくだらない話しかした事がないけど、ブログを読んだりすると真面目だったりするのね。

昨日はノジーにとって一つの節目だったみたいで。
まさかのノジーマーティン終了宣言。


自分自身の事も分析できない私が人の事を言うのもなんですが、ライブを見て思ったのはノジーにしか出せない音やなぁ、と。

特筆すべきは曲のイントロ。

大体曲終わりが尻上がりにおぉ!ってなるのは良くあるけど、昨日はイントロでおぉ!となる事が何回かあってすごいなと思った。

ブルースやジャズやらの片鱗を見せつつあくまでも聴きやすいアレンジになっていて、歌詞は身近な親しみやすい言葉が乗っていて奥深いな、と思った。
いや、私の解釈が合ってるかは分からんけど、逆にもっと単純に見ろやー!とか言われるかもやけど(笑)。

何かそう言う引き出しを持ってるのがいつも羨ましくもあり悔しくもありで。

ピアノのあの音のぶつかる和音がいいよね。

とにかく見てて嫉妬するくらいないいライブだった。

来年はバンド活動するみたいなんでまた楽しみや!
とりあえずはお疲れ様でした。

拍手[1回]


土曜日はシルバーウイングスでベリーロールライブでした。

対バンは以前にご一緒したバンドばかり。
しかもギタリストはみんな達者な方ばかりなのも知っていたので、私も気合いが入っていました!

自分の出番以外はギター側に地蔵の様に座って見ていました。

みなさん自分の色がちゃあんとあって、カッコいい!そしてギター弾くの好きなんやなぁ、ってのが伝わってきました。いい意味でギターバカばっかりでした(笑)。
私もそんな日に出れて嬉しくもあり人のプレイを見て羨ましくもありな日でした。
みんなバックグラウンドが見えて見てて楽しかったです!

私も人にそう思われるようになりたいな!

拍手[0回]


ベリーロールは毎年春になると休みになるわけですが、今回も3月から休みに入ります。

2月までのライブが決まっています。

12月17日(土)祇園シルバーウイングス
20時半から
12月31日(土)西天満ガンツトイトイトイ
1月8日(日)向日町セカンドルーム
BA7CROWNレコ発
19時15分から
1月14日(土)木屋町DEWEY
2月11日(祝)VOX 昼間ライブ
2月18日(土)アフタービート


です!
よく見たら全部違う場所ですね。
ご都合合えば是非是非!

拍手[0回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim