1人で弾き語りするのは、戦場に裸で立っている様なもんだと思ったりするのだ。
バンド畑の私が年に数回弾き語りをやってる時に出会って以来のくされ縁、ノジーマーティンのワンマンライブを見に行った。

私とはくだらない話しかした事がないけど、ブログを読んだりすると真面目だったりするのね。
昨日はノジーにとって一つの節目だったみたいで。
まさかのノジーマーティン終了宣言。
自分自身の事も分析できない私が人の事を言うのもなんですが、ライブを見て思ったのはノジーにしか出せない音やなぁ、と。
特筆すべきは曲のイントロ。
大体曲終わりが尻上がりにおぉ!ってなるのは良くあるけど、昨日はイントロでおぉ!となる事が何回かあってすごいなと思った。
ブルースやジャズやらの片鱗を見せつつあくまでも聴きやすいアレンジになっていて、歌詞は身近な親しみやすい言葉が乗っていて奥深いな、と思った。
いや、私の解釈が合ってるかは分からんけど、逆にもっと単純に見ろやー!とか言われるかもやけど(笑)。
何かそう言う引き出しを持ってるのがいつも羨ましくもあり悔しくもありで。
ピアノのあの音のぶつかる和音がいいよね。
とにかく見てて嫉妬するくらいないいライブだった。
来年はバンド活動するみたいなんでまた楽しみや!
とりあえずはお疲れ様でした。
[1回]