忍者ブログ
今日は知り合いに招待券を貰ったので、舞台を見に行ってきました。
大分前に劇団員を募集していた例の舞台です。

どうやら大衆演芸と宝塚の様なショーとのコラボやった様です。
実際、元宝塚の人や、OSKと言う劇団出身の方も出てはりました。

お芝居と踊りの2部構成で、劇団花吹雪と言う普段は通天閣の近くの劇場をホームにしてる劇団だそうですが、お芝居はアドリブ満載でめっちゃ面白かったです。
踊りは日本舞踊で、同じ様な踊りが続いて途中ちょっと退屈でしたが(笑)踊ってはる途中でお客さんが舞台の前まで来て、役者さんの胸元に万札の扇を挟んでるのを見て、すごい世界やなぁ!と思いました。
髪を挟むくちばしみたいなピンでうまい事お札を挟んだまま踊ってはりました。
おばちゃんは金持ってんなぁ!

拍手[0回]

PR

今日は大阪の深江橋でチャイローズのライブでした。

solaちゃんと言う弾き語りをしてる女の子の主催イベントで、私は場所が分からないので連れて行って貰ったのですが、着いたらカラオケボックスでした(笑)。
3階に上がるとステージになっていて、「なるほど!」と思いました。
弾き語りの中で私達だけがバンドやったんですが、伝わってなかったみたいで、一からドラムのセッティングから始まりました。
えっ?!solaちゃん?!

とにかくいろんな場所でライブをやるのは面白いです。
帰りの阪急電車でこの暑いのにイチャつくカップルがいたり、酔っ払いの女がやたら寄りかかって来てウザかったです。

拍手[0回]


初めはオリンピックの最中コッソリ始まった高校野球ですが、私はハッキリ言ってオリンピックより断然見ています。
昔から夏は高校野球見ないと夏が来た気がしないのです。

今昼休みに天理対大阪桐蔭の試合を見ていますが、天理のピッチャーは指先から血が出ています。
でも本人は全くマウンドを譲る気はないようです!
アツいぜ!がんばれ!

拍手[0回]


土曜日はライブでした。久しぶりのDEWEYでした。次回は28日の月曜日!初の平日ライブじゃないかい?
9時からやしよかったら来てね!

さてさて昨日は2回目のレコーディングでした。

私が録り残した3曲と、後は歌入れです!
リーダーは歌入れの為に最近は走ったりしていた様で、「なかなかやるな。」と感心していました。

ともかく朝一はギターソロからです。
私はギターソロを考える時、いつも自分が弾ける範囲より、もうちょっと無理して弾くラインを考えます。ライブをやるうちにだんだん弾ける様になれたらいいな、と思っているのです(笑)。
はてさて結果はいかに⁈

やはり何と言ってもメインはボーカルな訳です。
リーダーは頑張ってましたなぁ〜。
普段曲のアレンジやら演奏側から曲を聞いているので、改めて歌詞を聞くと面白かったです。

チッチがリーダーには厳しいのに、自分のコーラスには甘いのが笑けました。
後一回で完成だぁ〜!

拍手[0回]


お盆は大阪のバンド、チャイローズのレコーディング三昧でした。

某イベントのテーマ曲を作る話が来て、オープニング曲とエンディング曲の2曲を8月中にあげないといけない事になりました。

オープニング曲は1分ぐらいの早めの曲で一発録りでした。
私は「今のはないわ〜。」と思っていたのに、ドラムが良かったのでそのテイクが使われる事になりました(汗。

所詮ギターなんてそんなもんッスよ!

こちらはまぁ、何とか終わらせたのですが、問題はエンディング曲です。
3拍子のバラードで、アルペジオが全編に出るイメージなんです。
私はアルペジオが超絶苦手で、カナーリツライレコーディングでした(苦笑)。
あの拙いギターが3000人キャパの会場に流れるかと思うとキッツいです(汗!
しかもちょっとメインで歌っちゃたりもしてまして…。
しかし、向こうの要望に合わせて曲が作れるナオキチャイローはすごいな〜と感心しました。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim