忍者ブログ
後部座席にもシートベルト!っつうわけで、後ろでごろ寝も出来ないのかぁっ!ちゅう話ですよ!
小さい頃、助手席がすきやったのでシートベルトをしてたんですが、ベルトの斜めの所がちょうど首の所に入って、安全なんだか首締めてんだかワカラン感じでした。
この前タクシーに乗ったので「客にシートベルトしてって言うんすか?」って聞いてみたら、「一応言う事になってるけど強制は出来ないんです。でも締めてくれなくて見つかったらタクシー運転手が切符きられます。」とな。
着物着てる人なんてしないでしょうな。
あと不思議な事にバスは立ってでも乗れると。
この前バスが急ブレーキかけた時にオバチャンが倒れていました。運転手は謝りもせず、吊りかわ持ってないのが悪い、みたいな感じでした。
なんか矛盾してるよなぁ、と思いません?

今日は真面目に書いたぞ、私っ!

拍手[0回]

PR

腹がね、つっかえましたよ。
浴衣を久々に着ました!
ライブで対バンさせて貰った方が、浴衣を貸してくれた上に着せて貰ってね~、ありがたかったです。

しかし帯で腹が苦しいんですよ、あれは大変でしたな。
でもなかなか着る機会もないので良かったです。
さてライブですが、ぶっちゃけ歌がメインやったのか、喋りがメインやったのか分からんぐらいでした。まず持ち時間を知らなかったので、昨日行って案外長くてビックリ。あと対バンの方も「あなたでしたかっ」みたいな感じで、知り合いばかりでした。
ライブでカバーしたユーミンの「十四番目の月」は
「歌詞が何てかわいいんだっ!」って思って、あとスピッツのアレンジがかっこよかったので、あれを聞いた時は「何でこの曲を知らなかったんだ~!私。」みたいな感じでした。
ユーミンはあんまり聞いたことはないのですが、「情熱に届かない」とか好きですね。中島みゆきの方が好きなんですがね「春なのに」とかね。「ファイト!」とかか細い声で、全くあなたこそどうか丈夫でいてください!って思ったりね。
ライブが終わってマスターに「お前練習してくんなよ~面白ないやん!」と言われたり、「2曲以上歌わんでいい」と言われたり、全く何を求められているのかは分かりませんが、「また呼ぶし。」とか言われて終わりました。

拍手[0回]


いやいや、なぜか名古屋にいて、次の日には鳥取に行き、今日は京都にいます。なぜか3連チャンでライブと言う、なんでこうなったんでしょう?
とにかくライブは大好きなんですが、ホイホイと何でも引き受けてしまった為、最終日京都が一番大変なライブです!
普段弾き語りでやってはる人達の中に付け焼き刃な豊田あずさが混ざっとるわけですよ。
いうなれば本番讃岐うどんの中にどん兵衛が混ざってるようなもんですよ!
そう言えば「ほっかほっか亭」は、名前が変わり「もっとほっと亭」になるらしいですよ。
「ほか弁」じゃなく「ホモ弁」になるんですよ。
食べてその気になったらどうするんでしょう?!

とにかくがんばります〓

拍手[0回]


さすがに練習しなヤバいと言うことで、昨日弾き語りの練習をすることになりました。
ベースのお手伝いしてくれる子とも合わさないといけないのでスタジオをとろうとしたんですが、空いてないんです。しょうがないので外でやることになりました。
まずは川に行きました。
雨が降ってきたので橋の下に行ったら暗い中すでに寝てる人がいて、ちゃっかり毛布まで被っていました。寝てるのに前で弾いて起こしてもなぁ~と思って、今度は運動公園に行きました。
すると屋根の下には先客がいてダンシングしていました。なんで私たちは自動販売機の横のベンチでやることになりました。
すごい勢いで雨が降ってきてはまた止み、の中やっていると、22時頃にオワマリさんがこっちに向かってズンズンやってきました。
私は「うるさい!」と怒られるのかとビクビクしていると、
「この辺りを自転車に乗った中学生ぐらいの子らが通りませんでしたか?」と言われて「は?」となりました。
どうやら中学生たちはオワマリさんを見て逃げたから追いかけているという事でした。本物のタンドロですな。しかし逃げたから追いかけてるなんて中学生が喜ぶだけなんじゃないのかなぁ?
確かにすごい勢いで中学生がチャリンコで逃げていました。
私はそれを見ながらやっぱり弾きながら歌うのは難しいなぁとしみじみ思っていたのでした。
因みに途中でアフターのマスターに電話したら、「練習なんてせんでいい!」と言われました。あの人は私が間違うのがおもろいらしい!

拍手[0回]


昨日またもや城陽市に行きました。のどか~。
田んぼには苗が植えられていて水路沿いを歩いていると、ふと、「ちっさい頃ならこんな川に靴ごと入ったりしてたなぁ~。」とか思いました。
とにかく水路と見れば飛び越えたくなるんすよ。ほんで結局中に入って靴下も何も脱いで裸足で家に帰ったり。今考えたら汚いドブにも入っていたかもしれません。崖を登って落ちて服が破れたりしていました。
とりあえず汚い子供やったことは確かです。
夏の夜に撮った写真で真っ黒に日焼けしすぎてほっぺの黒光りだけが写ってて笑いました。
城陽いいねぇ~。住みたいわ。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim