忍者ブログ
今日でチャイローズは初めてスタジオに入ってから10年だそうです。

大正区の公共施設のスタジオに緊張しながら行ったのを覚えています。
コムラさんしか面識なかったし、コムラさんともライブで挨拶交わしてから1年は経っていました。
コムラさんの娘さんも来年から小学生と言っていたのに、もう高校3年の受験生です。

そう考えると早いような、私は相変わらずのような。
メンバーチェンジやバンド名が変わったりしながら10年。
いい時も悪い時も勿論ありました。
 
初めてのスタジオで演奏する曲のイントロがアルペジオで、アルペジオは相変わらず苦手だけど、

これからも転がりながらギター弾いて行くと思います。
祝!チャイローズ10年!

拍手[2回]

PR

はっきり言ってMLBの大谷情報、もうええわ!

そりゃスゴイでしょうけど、私は日本の野球の方が好きなんや!

日本よりメジャーの方がすごいのかもしれんけど、私は作戦で頭で考える野球が好きなんです。

一番好きなのは高校野球。

高校野球は1人の能力はそんなすごくなくても、みんなで力を合わせたらとんでもない事が出来るので、ホンマにスゴイと思います。

だから日本が劣ってるとは思わないし、みんながみんなメジャーに行きたいと思ってないと思います。

だから大谷サンの人気がスゴイのは充分分かりましたので!

拍手[0回]


今活動休止中のバンドのリーダーに会ってサシ飲みしました。

そのバンドはパソコンで全てのパートを打ち込んだ曲を渡されてコピーする、みたいなスタンスでやっているバンドです。

加入した頃私は「これリーダー一人で出来るんじゃないんすか?」と言ったらしく、それがキツい一言やったと言われました。

でも確かに素直にそう思えたのです。

やって行くうちに、ジャストで弾くのではなく、演奏についてのはしり、モタリを付けて伸び縮みを楽しむ演奏をしたいと聞いて納得出来ました。

色々掛け持ちしているとそのバンドのスタンスが全然違います。
ジャストで弾いてくれ、なバンドももちろんありますし、曲中でテンポ変わってもいいじゃない、と考えるバンドもあります。

どれもアリやと思うので、切り替えて弾く様にしています、出来てるかは分かりませんが。

そんでもって飲んでるうちにリーダーは、「自分の思い通りにみんな弾いてくれないから、自分が全ての楽器弾けりゃいいんやと思って、全部出来る様になった。」と言っていて、まぁ、確かにロボットじゃないしな、と思いました。

自分が作曲したらそういう事もあり、変化を楽しめる人もいれば違う人もいるやろな、とは分かります。
このリーダーのバンドは言われた通りに弾くようにしています。毎回注文は変わりますが(笑)
自分らしさを出してるとすれば音色やタッチになるんかな?
ここまで書いていると私が全然楽しんでない様に感じるかもしれませんが、何故やってるのかと言うと曲がワケ分からんくらい特徴的で面白いからです。
アレコレ言われて「もう!」となる事もありますが、それでも弾いていたいなと思える曲ってスゴイです。

拍手[1回]


明日チャイローズでガンツでライブです。

先週ベリーロールで出て、明日がホンマにラスト。

あの空間、ホンマに無くなるんか?!

ウソであって欲しい。


居心地の良いライブハウスでした。

あのハコに集まる人がそうさせてたんだろうなぁ。

足立さんのテキトーさも私は好きやったし、河村くんやじゅんいちくんもいい人やったなぁ。

また大阪であんなハコを見つけられるのかなぁ。

寂し〜い!

明日噛みしめて弾きます!

拍手[0回]


金土日と3連チャンライブが終わりました。

とりあえずホッとしました。

まずは無観客配信弾き語り。
無観客と弾き語りと言う、私が普段しない事が2個乗っかって来てかなり心配でしたが、楽しくやらせて貰いました。

続いてベリーロールでピンクバロンイベント。
チッチが来れなくて、2人でやるつもりが何と足立さんがドラムを叩く事に。
返って冷静に演奏出来ました。

最後はイレギュラーズ。
ボーカルオカモトさんが三重の現場に行きっぱなしで当日昼にやっとスタジオに入れたくらいでしたが、何とかライブ出来ました。

この3日を通して思ったのは、結局どのライブも普通じゃない状況でしたが、それを理由にするんでは無くて、その中で自分がベストを尽くせばいいんじゃないかな、と言う事です。
自己満足と言われたら仕方ないのですが、
そんな気持ちで居たら周りに何と言われようとも楽しめるんじゃないでしょうか?
好きでやってるんだから!

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim