忍者ブログ
まだちょっと弟の話ですが。

そもそもアルコール依存症と言う病気には気付きにくい様です。
私が病院に電話で予約したのは本人には伝えずにネットで調べて電話しましたが、本人は病気と思ってないのです。だから以前「病院に行ってみたら?」と言っても、本人は「なんで行かなあかんねん。」と言って取り合わないんです。手の震えも本人は気づいてないらしい。

でも今回、弟の奥さんの職場からコロナが出て、濃厚接触者に当たるかも分からないので自宅待機になった時、家族である弟も一応待機しなあかんかも?となりました。
それが日曜の夜遅くに陰性と分かり月曜日から仕事行ける、となった時に鼻から月曜日は休みと思って飲んでいた弟が「何で休め言われたり、いや来いって言われたりしなあかんねん!」とキレて結局月曜の現場に行かなかったんです。
それでもう今までは「仕事のストレス発散で少し位飲むのは仕方ないのかな?」でいたのが、「仕事に支障でてるやん!もうあかん。」となり、勝手に電話になったのです。

弟も病院で病気と診断されてから、ショック受けてました。
父も母もまさか依存症とは、って感じで、病気と言われてからは頭ごなしに言わなくはなりました。

病気と分からなかったらただの厄介者です。診断されて良かったです。

拍手[2回]

PR

弟は明日入院する事になりました。
最低3ヶ月は入院する事になります。

社長に電話で「寧ろ楽しみなんですよ。」と言ってるのを横で聞いて、マジでイカれてると思いました。
案の定怒られて、電話切った後ため息ばかりついてました。
ため息つきたいのはこっちじゃ!

先月末に入った給料が昨日口座に19000円しか入ってなくて、奥さんに「まだ生活費貰ってません。」と言われた時、固まりました。私がすぐに自分の口座から下ろしてとりあえずで渡しました。

おそらくキャッシング引き落としもあったし、週末友達に会った時に散財したんやと思います。

でもこうやって誰かがフォローしてしまうから、全く申し訳ないと思ってない、なんとかなるやろ、と思ってるんです。最悪や。

とにかく入院して酒抜けんとマトモな話が出来ないので、今は我慢です。

拍手[1回]


グーグルマップで私が産まれた時に住んでいた場所を見てみた。だいたい4歳くらいまで大阪に住んでいた。


周りの景色はめちゃくちゃ変わっていたけど、バスのロータリーや、団地の廊下が変わってないので懐かしかった。

何となく断片的に覚えているのが、バスに乗って千里中央まで買い物に行ってた事。
ドレミファドンと言うテレビ番組でハワイが出て来てどんな所だろうと思っていた事。 

雨の日に狭い団地の廊下で全力で三輪車を漕いでいた事。

まぁ、そんななんでもない事を覚えているもんです。

あのまま大阪にずっと住んでいたらまた違う人生だったのかな?とも思う。

でも奈良で毎日泥だらけで日が暮れるまで遊べたから今なんかな、ともおもいます。

拍手[1回]


先生曰く、4.5年前から既にアルコール依存症にはなっていたのではないか、と。

一番ストレスの原因は仕事やったみたいです。
私と父と一緒に働いていたのにこんな事になって残念です。
人には向き不向きがあるし、もうしっかり体を治して違う仕事を探して頑張ってくれたら、と思います。

病院で待っていたら、沢山人がいて今から酒害ミーティングがある、と言ってました。
「ここに来てる方々はみんなアルコール依存症です。」と先生はおっしゃっていました。

やはり入院して治療するのが良さそうです。
3ヶ月くらい治療にかかるみたいです。

本人は大変ショックを受けていて、今度はご飯を全然食べなくなってしまってまたそれも心配です。

また書きます。

拍手[1回]


弟が完璧にアルコール依存症です。常に手が震えています。

聞けば2年前からキャッシングして飲んでたようです。
20代後半にも同じ様な事をして代わりに父に払って貰ったのに、また家庭を持ってから同じ事をしています。

奥さんももう子供を連れて出ていくと言っています。
たしかに、奥さんと弟はどちらも譲らない性格の様でケンカも絶えないみたいですが….ストレスで酒に走る時もある様です。

まぁ、色々理由が重なって現実逃避したくて飲むのでしょうけど。

私はアルコール外来に予約を入れました。明日連れて行きます。
入院して治療して欲しい。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim