ギターの巨匠がお亡くなりになられました。
ケントスでバイトしてた時に一度ライブをしに来られました。
スピーカーやPA、スタッフもたくさん引き連れて来てライブ前準備が大変そうでした。
私はまぁ、尖ってた?のか、ピリつく現場に「大層なオッサンやな。」と思っていました(笑)。
ベンチャーズの時代の音ですよね、コーラスがバキバキに効いた音色といいますか。音がクソでかかった(笑)。バイトしながら耳イテーと思っていました。や、テクニックはスゴイと思いますけど、あんまりピンと来なかったといいますか。
弟子なのか、若い20代くらいの女性ボーカルをステージに乗せてゆずの「栄光の架橋」を演っていました。
私もその時まぁ、ちょっとギターで仕事してた時で、ある日ステージ終わりに男のお客さんが私に近づいて来て、「寺内タケシにアンタの事言っといたから。こんなギター弾くコがいるって。」とかなんとか言ってて、「何言ってるんすか!」と言った覚えがありました。わけわからん客くらいで向こうは終わったでしょうけど。
ギター弾きの大先輩のご冥福をお祈りいたします。
[0回]
PR