イジメを苦に小6の女の子が自殺したニュースを見て、
自分も小学生の頃を思い出した。
ある日学校に行ったらいつも一緒にいた4人の友達が無視するから「何やろ?」って不思議に思ってた。
別にその4人以外の友達とは普通に喋ってたから、イヤやなぁ、と思いながら気が重いまま1週間経った頃、4人の中の1人が「〇〇ちゃん(グループのリーダー的なコ)がとよちんの事ぶりっ子って言ってた。」みたいな理由やった様で、リーダーのコが無視するからみんな気を使って無視?みたいな感じで、理由が分かってスッキリしたけど何でイキナリ無視なんか良く分からん。
対処法も無いし別の友達と仲良くしてたら、ある日またリーダーのコが普通に話し掛けて来て、私の無視は終わったけど、また別の子に無視の標的が変わった。
無視されてるコに「何で無視されるんやろな。」って聞いたら、「知らんわ。ほっといてるわ。」みたいな返事が返って来てすごいなぁ、と思った。
最終的にリーダーのコが無視されてた子に無視されて終わった、という結末やったけど、私は早く大人になってこの狭い世界から抜け出したいと良く思ってた。大人になったらお母さんにも怒られないし、ってのもあった。
小学生、中学生は家と学校しかないからかわいそうやな、と思う。
私みたいに大人になったら自分で選べる様になるし、って思えたらいいんやけど、なかなか辛いニュースやった。
[0回]