先週の火曜日に「土曜日の弾き語り手伝ってくれん?」と言われたので、コムラさんの弾き語りライブを手伝いに行って来ました。
ライブは久しぶりやったので、楽しかったです。
60分の持ち時間との事で、始めの30分は一人でやらはって後半30分は私も出るのかなぁ、位に思っていたら、ライブ前のスタジオで「〇〇出来る?これは?」みたいな感じでやっていたら、結局全曲一緒に演る事になりました(笑)。
私は1人で弾き語りする時はだいたい持ち時間が30分で5曲しかやらなくて、後は喋ってるんですが、コムラさんは弾き語りでもあんまMC無くてサクサク行くのでビックリしました。
2人でライブしたのは多分4年振り位でしたが、以前は私がコムラさんのギターに合わせに行ってました。
が、今回はそんな事が全く無くて、バンドタイムと言いますか普段バンドで演ってる曲って何となく感覚で合わせられるみたいで、全くノンストレスで出来たのにビックリしました。
知らず知らずのうちに積み重ねて来たものってあるんやなぁ、とふとこんな機会に分かって良かったです。
しかしberライブってお客さんのスタンス的には飲みがメインで、ライブはバックミュージック的な感じで見られるもんなのか、それはやはり演者に失礼なんかその辺りがわからんなぁ、と思いました。
[1回]
PR