はい、またもや携帯水没しました。
もう誰にも驚いたり同情もして貰えなくなって来ました。
そして私は段々水没後の対処に慣れてきて、水没後とにかく電源を切り、電池パックとチップを外し、一度も電源を入れずに携帯ショップへ持って行ったら今回は電話帳の吸い出しが出来ました〓
これはホンマに助かりました。
しかし、これを機に防水に機種変更しました。
始めは修理をお願いしたのですが修理保険適用後半年も経っていないので保険が使えないと言われ、ほんじゃあとなったんです。
まだ使い慣れませんが、データもSDカードに入れてるし、次また落としても大丈夫です!
その前に誰か落とさない様な工夫を知ってたら教えて下さい。まぁ、携帯しなかったら落ちないんやろうけどねぇ〓。
[0回]
PR