テレキャスよりレスポールより先に買ったのは実はこのギター。

エピフォンの335です。
このギターは見た目抜群に渋い。
そもそも高校の時にバンドやりたかったけどお金も時間も無くて諦めてたけど、
とにかくギターは買ってみたくて、ただただ見た目だけで近くの楽器屋さんでフェルナンデスの藍色のギターを買ったのが1本目。
ただのインテリアになってました。
2本目が北大路のビブレの十字屋で買った白のストラト初心者ギター。
1本目を友達に安価で譲って、またギターを懲りずに買ったのでした。
ストラト、ほんの一瞬だけ持ってました。
ほんでもって3本目がこのギターでした。
完璧にオアシスの影響ですね。
エピフォンギターはやはりピックガードがかっこいいですね。

なのに私はバッキングしたらここにカチカチピックが当たるのが気になって外してしまってます。

レスポールもそう。
ピックガードって言う位やから当たるもんなんでしょうけど。
このギター、昔ギターボーカルをやってたバンドではバッキングだけしながら使っていました。
そう、その時はメインギターが別に居たので厚みを出す為だけにちょろっと弾く位でした。
このギターはボディがデカイのでタッパのある人が弾けば様になるけど、チビだとちょっと釣り合いがとれませんのよね。
その後ストラトを下取りして貰って今のテレキャスを買うまではこれでライブしてました。
いいギターなんですけどね。私が扱いきれずで出番がないのよね。
[1回]
PR