私は自分がメンバーになってるバンドしかした事がないです。
あとは企画モノ、一度限りとか。
なんで今回初めて人のサポートをする事になりましたが…
まず始めに、よく私なんかにオファーしたなぁ、と(笑)。
サポートする人って器用で万能な人がやるイメージです。
私とか偏ってるし、ジャンル狭いしとにかく「サポートなんか絶対ムリ!」と思っていました。
オールディーズのヘルプの話とか来ても全て断ってきたのに、何で受けたんや、私。
それはオカモトくんと言う鍵盤弾きの彼がかなり魅力溢れる人やからってのはあると思います。
スピリッツが似てると思ったからってのもあります。
だいたい私に声掛ける時点でかなり変わってるんちゃうか?と(笑)。
デモ音源貰ったら、案の定ギターの方は器用に弾いてらっしゃいます。
私のギター知ってて声掛けてくれはったんやし、これは自分らしく弾くしかないよなぁ!
バンドのメンバーやったら、気心知れてるし
あんま何も考えんと弾きますが、ドキドキしますね〜。
また初スタジオ入ったらレポートします。
[1回]
PR