昨日は訳あって上司について、大阪の某会社にお手伝いに行きました。
今の仕事と同じ職種なんですが、駅から続いてるデッカイビルの中にありました。
さすが大手っ!て感じでした。
昼2時ぐらいに会社に入ると、すべての窓にブラインドがしてあって、昼か夜か分からん!
たくさん人はいるのに静か~で、メタルラックを仕切に個々にパソコンの前で黙々と仕事しています。
私もパソコンを1台借りて作業していたのですが、いつものソフトとバージョンが違うのでちょっとやりづらかったです。
って言うかですね、周りの一緒に仕事してる人がまぁ、私の周りにはいない人種なんですよ。
仕事モードやからかもしれんけど、バリバリ仕事出来る同じぐらいの歳の女の人と、「踊る大捜査線」に出てる筧さんみたいな男の人がいて、私は心の中で「ムーリーっ!」と思っていました。
とにかく忙しいので、「これしてあれして」と次々に言われて、しばらくしたら「一応最終電車調べときますね。」と言われて、せめて10時には帰りたいっ。と思っていたのに無理でした。
11時を回ってさぁ、帰ろう、と思ったら、「ここ修正して。」と言われ、最終電車にダッシュで乗るはめになりました。
結局晩御飯も食べずで、家に着いたのは夜中1時でした。
一応手伝い、お客ですよ、私(笑)。
なんちゅう会社や!いくら大手でも電車乗り継いで毎日ここに来たいとは思いませんでした。
私は大企業の気質に全く合わないみたいです。
[0回]
PR