いつも仕事をしてる時、αステーションが流れているのですが、ラジオからふと「本日、東本願寺の御影堂の工事のクレーンが阿弥陀堂に移されました。3時間半かかりました。」
と言うニュースが聞こえてきました。
「おぉ!今日だったのか!」と思ったのでした。
と、言うのも私はその移設図面をちょこっと書いたのですよ。
話は3年以上前に遡りますが、うちの父さんが、
「この図面書いて。」と言って渡してきたのが、東本願寺の御影堂の瓦を張り替える工事図面で、私は何がなやんやらわからずに徹夜して書いたのでした。
ほんでもって実際に現場に行ったら、「あ~この図面かぁ~。」って思ったのでした(笑)。
ほんでもって半年ぐらい前に、「御影堂で使った機材を隣の阿弥陀堂に移したいから、また書いて~。」と言われて、また徹夜して書いて渡したら、その工事が今日やったと。
今回の図面は前よか分かって書いてました。
しかし、うちの父は何でもしとるなぁ、と思ったのでした。
そして、私に突然期日の少ない仕事をさせるなぁ!
[0回]
PR