うちの父は「ありがとう」と「すまんな」が言えない人です。
それは弟も。
何なんやろ?と思います。
何かやってくれたら「ありがとう」「ごめんな」って自然に出ますよね?
弟は最近ちょっと「ありがとう」が言える様になって来たらしいのですが、父に関しては全く無い!
仕事帰りとか「ご苦労様」くらい言えんのか?
と思います。
外では、いや仕事仲間に言ってるのかも怪しい。
私なんか褒められた事なんかない。
逆にミスってる時は文句言ってくるけど。まぁ
仕事はそんなもんやろうけど。
いや、昔から父に褒められた記憶はない!考えてみたら。
自分大好き人間で他人に興味ない、自分のやらなあかん事に必要な人にはちょっと気を使う、みたいな人間ですから。
そんな父に私はそっくりやと言われるんですが、私はあんな人間ではないはず!もうちょっと人の事考えられますから。
[1回]
PR