忍者ブログ
3月21日に難波メレでなりきりイベントがあります。

前回ストーンローゼズをやって、大変で終わってホッとしていたら、メレのオーナーのみかさんが近づいて来て「次回のなりきりで一緒にスキャンダルやらない?」と言われました。
みかさんはドラムなんですが、初心者やし助けて欲しいと言わはりました。
「え?スキャンダルって難しいんじゃないんですか?!」と私は後退りしてしまいました。

ちゃんと聴いた事ないし、そもそも制服のイメージが…
と思っていると隣りにスタッフのミギワちゃんが居て、「私ベースで参加しますのでよろしくお願いします。」と2人に言われましてオドオドしながら了解しました。

曲を聴いてみたら私が普段弾かないようなソロやったりで、難しいけど何とか出来そうです。

が!!

何より問題なのが制服を着る私のフォルムです。
ギターよりコッチがヤバすぎる!
とにかく年始からダイエットしていますが、全く効果が出ない!

最近スカートを履いた記憶と言えば法事の喪服ぐらいなもんで、ミニスカはマジでキツいと思う。

とりあえずジムでひたすら自転車漕いでます。
あと2か月頑張るしかないわ。

拍手[0回]

PR

チッチが仕事上活動出来ないとなり、ではまぁ、二人でぼちぼちやるか、と1年程やって来たはさみ跳びですが、昨日で終了しました。


元々2人編成のユニットとは違い、ドラムがない状態のベリーロールなだけなんでここらが潮時かなと。

またオミクロンが攻めて来てますが、とりあえずチッチのお尻を叩いてスタジオに入るところから始めようかな、と思います。

さてどーなるか?!

拍手[0回]


受験シーズンですね。

社会に出て思うのは学歴が全てでは無いと言う事です。
私の学生の頃は不景気もあって、家の都合で短大しか行けない、とか大学辞めないといけない人とかがいました。
私も丁度父親が独立して、職人気質の人が経営なんて出来るわけもなく、母から「あんた大学辞めなあかんかも?」と言われていました。
結局、父は今の会社に吸収?されて何とか私は卒業出来たのですが。

でも結局要領のいい人や空気読めたり、気の効く人が世の中上手く渡って行けるのだと思う。

そう言う事はなかなか教えて貰える事ではなくて自分で気づいたり考えて身についていくものだから難しい。勉強が塾とかで受け身で来た人は尚更。

とは言え受験生の皆さん、今目の前にあるのは試験に受かる事だと思うので頑張って下さい。

受かったら浮かれてパーマとかかけて下さい。

私は大学に受かって、化粧品コーナーに行って化粧して貰ったけど、違和感しかなかった!
とりあえずちょっと変化したかったんですよ、きっと。


拍手[1回]


今年初めての投稿になりました。

今年もよろしくお願いします。

今年も楽しくギター弾けたらいいな、と思っています。
ギター、リズムがもっと良くなりたいです。
昔よりリズムが悪くなってる気がする。
それを練習して克服したいです。

ベリーロールはチッチが復活してまた3ピースで出来るといいですね。
とりあえず2人で出るライブは1月15日のアフタービートで終わりです。

次のライブは3人で出れるように、いったんスタジオ練習期間を取る予定です。
これからどうなるのかは分かりませんが、楽しく出来るに越したことはないです。

また動き出したらブログに書きます。

拍手[1回]


一日早いですが、今年のご挨拶を。

今年は弟に振り回された一年でした。

去年の10月辺りから奥さんから相談があり、家族会議したり、4月末に強引に病院連れて行ったらアルコール依存症で5月から8月まで入院。奥さんと子供は出て行ってしまいました。

退院してからは飲んではいけない、と言われているにもかかわらず相変わらず飲んでる。

とにかく私からしたら何で飲まなあかんねん。と言いたい。

飲む原因はおそらく仕事でうまくいかなかったりして、現実逃避で飲むんだと思います。
ちょっと注意されたらオドオドしてまたミスってしまうみたいです。

性格なのもあるのかもしれないけど、家族もみんなで支えてるんやから、乗り越えてくれ!

マジで来年は弟が改心して私たち家族が不安なく過ごせる年にしたいです。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim