忍者ブログ
先日初めて自撮りをしました。

チャイローズの新曲が送られてきて、まさにタイムリーな歌詞で「これにギター乗せた動画をくれる?」と言われました。


今は自宅待機やし、家の中で撮らないといけない。
が、うちは狭い!

とにかく撮る場所を家の中で探しまくりました。
背景が洗濯やらなんやら生活感丸出しは恥ずかしいから何とかカーテンの前でテーブルに座って撮る事にしました。

そして次に問題なのが音量バランスです。

バッキングと歌の上に今弾くエレキをいいバランスで乗せないといけない。

となると、普通に部屋に音源を流した上にアンプから出るエレキギターを弾くって事になります。

とりあえず仕事が終わった後ひと段落してから始めたら21時。
周りが年寄りが多い住宅地で21時にエレキでバーンはまずいよなぁ、と思ったらその日は終了。

次の日仕事を早退して陽のある時間にやるしかない、って事で気合い入れて帰ってきました。

さて弾く環境は整ったけど、一発撮りになるのでちゃんと弾けるかがまた山です。

何回もやってたらまた夜になってしまう!

と、なんとか3回位で撮れて良かったです。

撮り終えたら18時でした。
良かった。

自撮りって大変やのねー。馴れてる人はコツを知ってるやろけどね。


とドタバタしながら撮った動画を良かったら見て下さいな。



https://youtu.be/L50ES66GPt8

拍手[1回]

PR

最近私の知ってる人が有名人のバックで演奏してたりする話をチラホラ聞きます。

私は誰かのサポートとか出来ない人なんで、すごいなぁ、と思います。

そしてちょっと思ったのですが、

20代はオリジナルバンドをしていたら→バンドで人気上がる→まとめて売り出す


30代以上は→個人活動→横の繋がりが出来る→サポート

みたいな感じでしょうか?

あとは
20代でバンドで売り出す→解散→個人活動(以下略)

みたいな。


私が見に行こうかなーと迷っていたライブのサポートを知り合いがしていてビックリした、って話です。

今後もあると思います。私の周りの人達は!すごいのよねぇ(笑)。

拍手[2回]


コロナのニュースは見たら気分が沈むけど、情報として知っとかなあかんから見ないといけない。

私は仕事柄接客業じゃないし、実家まで車で仕事しに通ってるから人に会わないっちゃ会わずに過ごせます。

先月は珍しくライブが無かったんですが、今月はライブが3本入っていました。

一緒に出るはずだったメンバーが会社から控えるように言われているとの事で、最終的に弾き語りかなぁ、とか思っていました。

でも日に日に状況が酷くなっていく中で、私がスタジオやライブハウスに移動する範囲にも感染者が増えて行って、やはり改めて考えました。

今辞めたらライブハウスにも迷惑掛かるなぁとか、でも実家には遊びたい盛りの甥っ子が我慢して自宅待機してるのを見てると、今は我慢の時なんやな、と教えられました。

今月のライブは全てキャンセルさせて貰いました。
ライブハウスには違う形で協力したいです。
またライブをやらせて貰う事で返せる日が早く来る事を願います。

自分の行動に後悔しない様にしたい、とネットの記事を見て思っています。

今日はちょっと真面目に書いてみた。

拍手[2回]


志村けんさん亡くなる。

有名な人、直接会った事ない人やのに、こんなに泣きたくなるのって初めてです。

私の小学時代、土曜日の夜はドリフとひょうきん族でした。

あんな体張って、ハラハラする様なコントで不死身やったのに、あっけなく逝ってしまうなんて。

タライが落ちて来たり、ナマズパンツに入れたりしてたじゃないっすか!
今やったら絶対NGなコント、最後は必ず笑わせてくれたやないすか。

みんなすぐに復帰してくれると思ってましたよ。

衝撃すぎて。

楽しませてくれて本当にありがとうございました。
あぁ、泣くわ。

拍手[2回]


昨日サンボマスターのトリビュートアルバムが出ました。
サンボ今年は結成20周年になるんですね。

で!我らが民生先生も参加されていて、その曲が「そのぬくもりに用がある」やったのです。

選曲がちょっと意外でした。

サンボはこの曲はだいたいライブの終盤に演っていて、前奏で山口さんはメンバー紹介して、「ロックンロールバンド、サンボマスターです!」で曲に入る、かなり盛り上がる熱い曲です。
あと、アルバムバージョンではギターソロの前に、「言葉にできないからギター弾くんですよ!」って言ってから弾き出すのがめっちゃテンション上がります。

民生先生のバージョン聴きました。

エエじゃないっすか!!!

山口さんの熱い感じとはまた違いますが、歌詞がすごい入ってくる。
普段民生が言わなそうな歌詞がまたいい!
高めのキーでシャウトしながら歌う所が色気ありすぎて、かっこよい!

いやぁ、流石です。

ギターソロも民生さんらしいギターソロで、多分最後のギターソロは山口さんやろなぁ、とは思いました。

サンボも民生も好きな私には最高な一曲になりました!

拍手[2回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim