っつう訳で、魂も戻ってくるので、私も実家に戻ってみました。
弟と父さんかあさまは3人で三重までゴルフに行ってて、私が夕方地元で合流と言う事になっていました。
夜の7時頃には戻るからと言われていたので、私もそれに合わせて奈良に戻ってたのですが、少し待たされました。
何でもお盆はゴルフ場も混んでいたらしく、いつもならハーフを一時間半で回るのに3時間掛かった!と会うなり3人でブースカ言ってました。
私は高校生の時に、帰宅すると家に誰もいない、しばらくたって「打ちっぱなしにいるから来い。」と言われて水上の打ちっぱなしでクラブごと飛ばしそうになったり、何しかゴルフは出来ないんすよ。
まぁ、そんなこんなで弟の奥さんも合流してみんなで外食してました。
実家の2階にデカイテレビを買ってひかりTVをひいた、カラオケも出来る、と言う話を聞いて、必要なのか?それ?と疑問に思いました。
因みに父さんはひかりTVの接続にドライバーを使って手の皮がむけていました。ゴルフでむけた訳ではありませんでした。
写真は噂のテレビと今日私が母さんから借りたパジャマの柄です。
母は何基準にこういうパジャマを買うのかいつも不思議です。
あと母はヘルストロンまがいのイスに毎日午前中タダで座りに行ってるらしく、その素晴らしさを弟の奥さんに2回ぐらい同じ話をしていました。
私にはまだその良さは分かりませんが、何でも山形県では浸透してるそうです。




[0回]
PR