忍者ブログ
昨日はシルバーウイングスで弾き語りの無観客配信でした。
アーカイブも残ってますので、良かったら。

一緒にやったのが、モンスターロシモフの朝倉くん。

普段はお互いバンドで対バンやし、お客さんもいるので、軽い挨拶程度しか出来ないですが、昨日は出演者だけで1人なのもあって初めてちゃんと話しました。

彼は無口なのかな、と思いきや結構自分の事も話してくれたので聞くのが楽しかったです。

印象的だったのは、「続けてる事をよく褒められたりするけど、辞める決断をする事だってすごい事やと思いますけどね。」と言う話。

謙虚やなぁ、と言ったら、自分の事に必死なだけですわ、と。

ちゃんと多角的にみることが出来るんだなぁと感心しました。
あとはタカダスマイルさんとロシモフのツアー話、全国のライブハウスはどんな感じとか面白かったです。

弾き語りも含めていい経験出来ました。

拍手[1回]

PR

ギターの巨匠がお亡くなりになられました。

ケントスでバイトしてた時に一度ライブをしに来られました。

スピーカーやPA、スタッフもたくさん引き連れて来てライブ前準備が大変そうでした。

私はまぁ、尖ってた?のか、ピリつく現場に「大層なオッサンやな。」と思っていました(笑)。

ベンチャーズの時代の音ですよね、コーラスがバキバキに効いた音色といいますか。音がクソでかかった(笑)。バイトしながら耳イテーと思っていました。や、テクニックはスゴイと思いますけど、あんまりピンと来なかったといいますか。

弟子なのか、若い20代くらいの女性ボーカルをステージに乗せてゆずの「栄光の架橋」を演っていました。

私もその時まぁ、ちょっとギターで仕事してた時で、ある日ステージ終わりに男のお客さんが私に近づいて来て、「寺内タケシにアンタの事言っといたから。こんなギター弾くコがいるって。」とかなんとか言ってて、「何言ってるんすか!」と言った覚えがありました。わけわからん客くらいで向こうは終わったでしょうけど。

ギター弾きの大先輩のご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]


仕事中、中川家のYouTubeを聴いてるとものすごく仕事が捗るんは何でなんやろ?

多分話すトーンやテンポが心地いいんちゃうかな、と。
霜降りがM-1獲った時の秋元マネージャー(女の子)が今中川家のマネージャーさんなんですが、彼女がおっさん2人のお尻を叩いてコロナ中からYouTube配信を始めたんですが、素晴らしいマネージャーさんです。

それで中川家2人の出身地の守口市の話題が良く出てくるんですが、私も2人がまだ住んでた頃、よく守口に行ってたんです。
母さんの親友のりっちゃんが守口の家賃2万円の文化住宅に住んでいて、何度か泊まりに行っていたので、話が出てくると懐かしくなります。
りっちゃん家は2階だったので、ジャンプしたらあかんとか、スリ足で歩いて、とか言われてました。
普段は1人で住んでるから、私みたいな子供がドタバタしたら近所迷惑やったんでしょう。
家にお風呂が無かったので、近くの銭湯に連れて行って貰うのが楽しみでした。
りっちゃんは独身なので、私はよく娘に間違えられていました。正直母さんにはいつも怒られてばかりなんで、りっちゃんは優しいしよく懐いていました。
今はりっちゃんも病気で福岡に行ってしまい、その家も無くなったみたいで、なかなか行く事がないけど3歳まで住んでいた箕面市と同じで懐かしい場所です。

拍手[0回]


阪神ファンは呆れるくらい藤浪がみんな好きやな(笑)。
まぁ、私もその一人なんですけどね。

堺市通る時、藤浪の故郷やなーとか思ってしまうし。
中継ぎで毎日のように見れるの嬉しいです。

先発より中継ぎで活躍して欲しいなぁ。
先発やったら心臓に悪いねん。5回まであと何イニング?とかハラハラするし。
1回だけやったら全力で投げれる。昨日悪くても今日巻き返せるし。

藤浪はあれこれ考える前にドタバタして投げてる方がいいんちゃうか?

はい、阪神とお笑い好きの天王寺区生まれのコテコテのたわごとでした。

拍手[1回]


何年か前の平日夕方、人の少ない阿波座のオフィス街を歩いていたら、目の前のビルから男の人が出てきました。

その人は俳優の瑛人っぽい、背が高くてすらっとしててグレーっぽい長袖ワイシャツを腕まくりして着てて、残業中なのかだるそうに自動販売機でコーヒーを買ってまたビルの中に入って行きました。

私普段全然街行く人とか見てないんですが、あの人は見惚れた!なんかドラマを目の前で見てる気分でした。

仕草とかもカッコ良くて、顔はハッキリ見れなかったけど一目惚れする人ってこんな感じなんかなぁと思って忘れられない光景として残ってます。

きっとデザイン系の仕事してるんかなぁ、とか勝手に考えてみたり。あ、でも西野みたいな人やったらイヤやな(笑)。
同じ職場、オフィスで同僚やったら楽しいかなぁ。ちょっと妄想してしまった。

拍手[1回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim