忍者ブログ
昨日は昼から予定があり、午前中しか仕事に出れませんでしたが、どうしても調査で城陽市役所に行かなければならなかったので朝むちゃ早起きして8時半には役所に行くぜ!と向かっていました。
城陽市の調査は初めてなんでうちの上司も一緒に行くわ、と言ってはりましたが、きっと寝てて来ないだろうと思っていました。
すると京都駅で私が乗った車両にいはってビックリ!「起きれたんですか?」と言いました(笑)。
電車の中は通学の高校生ばかり、上司は女子高生のスカートの見えそで見えないのに私の話もそっちのけでした。
とにかく8時半にちゃんと着いたのに、「コーヒー飲もうや。」とかなってダラダラしてたらもう9時半になり、朝の早起きは何やったんでしょう!
気を取り直して市役所に入りました。
市役所での調査は終わり、入口に向かう途中にご自由に飲んでくださいとお茶の給水機?がありました。
上司が紙コップを置いてボタンを押したら、お茶の出がめちゃ悪くてチョロチョロしてるのを見て私は「おしっこみたいですね。」と言ったから静かな市役所の中で二人で吹きそうになりました。
そして給水機の横にはイスなのかテーブルなのか分からない微妙な高さの大理石調の台があり、座るべきなのか何なのか分からなくてまた吹きそうになり、必死でこらえました。
さて次は水道局に行くことになり、道が分からないので掃除をしていたおじちゃんに訪ねると、親切に同じことを何度も言ってくれて、最後に歩き出してからもっかいフェイントかましてきました。
とにかく城陽はナイスな場所でした。
水道局ではすぐに資料は貰えませんでしたが、道中上司のプライベート話を根掘り葉掘り聞いて、ある意味調査は終わりました(笑)。

拍手[0回]

PR

明日の打ち上げ、人が集まらずなくなったそうな、
残念。
さて昨日、珍しくご機嫌斜めな上司に気を遣いつつも(笑)お先に職場を出て、いつもの普通阪急河原町行きに乗っていました。
洛西口って駅に止まるとホームには大学生くらいの一組のカップルがいました。
そして電車のドアが開いてもう閉まろうかという時に、彼の方が電車に乗りました。
「乗るんかい!」私は思いました。
ドアが閉まると彼はドアにベッタリ貼りついて離れがたい様子でした。
「なるほど!」私は思い、しばらく恋人達を見ていました。電車が動き出すと彼女はホームで目をつぶって口を尖らせています。あれは投げキッスではないのかっ!
彼は…こちらからでは角度でよく見えないっ!キッスを投げ返しているのかぁっ!
私は忙しく二人を交互に見ました。
ちょっと肌寒いくらいの電車の中でしたが、二人の世界に入ってしまっている彼らを見て、こっぱずかしくなり暑くなってきました。電車は動き出し無情にも彼らを引き離します。彼はホームがなくなるまで、ドアに貼りついていました。

私はそんなに離れがたいんなら金曜の夜やのにもうちょっといればいいのに、あっ、実家やし帰らなあかんねんなぁ~。多分二人は大阪の大学で、彼女の為に彼はわざわざ一旦洛西口で降りて寄り道してんなぁ~。とか一人妄想大暴走していました。
周りが見えなくなるくらいいちゃつけばいいっ!周りが逆に恥ずかしい気持ちになってるなんて気付かなくっていいのだぁっ(笑)!

拍手[0回]


今度の日曜日、明後日ですね、ベリーロールはダブルキングカフェって場所でライブします。
場所は祇園会館の4階!ベリーロールがなんと祇園の街に繰り出してみるわけですよ、似合わねぇ~(笑)!
普段そこは他のライブハウスとは違って毎日同じバンドが演奏していて、生演奏を見ながら飲んだり踊ったりする場所なんです。私は何回か行ったことはありますが、いやはやどんなライブになるやら楽しみですね~。タイバンは仲良くしてもらってるRPMと、ユニコーンのコピーバンドが出るってんだからこれはかなりテンションあがりますね~!!メイビーブルーですよ、あんた!
そんでもって打ち上げはチケット代とは別になりますが、2000円で飲み放題にフードがついてるので、もし暇な方は(笑)参加してください。
なんか久々にバンドの話を書いたような気がします。確かバンドのHPですよね。
あっ、余談ですが、七夕にひっそりと弾き語りライブをします。
アフターのマスターがひな祭りや行事ごとに電話を掛けてきて「お前弾き語りやれや~。」と言ってきてくれるんです?いや、半ば半強制ですが。
で、一人で出るんが嫌なんで(笑)いつも誰かを引っ張ってきて何とかやり過ごしております。今回もちょいと出てきてもらう予定です。
私アコギ弾けるんか?!歌えるんでしょうか?最終的に漫談やったりするかもしれません。前は踊ったし(笑)。

拍手[0回]


もう何回行っとるんじゃい!と言われそうですが、またもやサンボマスターのライブに行ってきました。
しかも今回は地元京都っ!しかもMOJO!
個人的にはあんまり好きなライブハウスではないのですが(笑)、サンボが来るとなるとやっぱ行くかぁ~!ってなりましたよ。
これまで滋賀、大阪、と行きましたが今回が一番狭かったです。
180人キャパに230人はいってたらしく、山口くんが「デカに見つかったらヤバイんじゃないの、これ。」
と言ってました。
普通芸能人のコンサートは1時間半ぐらいで終わるんですが、彼らはいつも倍の3時間ぐらいライブするんです。
なのにチケット代は3000円。私はサンボを見ると、自分のライブにお金払ってもらってるのが申し訳ない気持ちになります。
とにかく、ほんまに途中で酸素が薄くなってきました。いつも一緒に歌ってるんですが、なんか息苦しい!前のスキンヘッドの赤シャツはやたら体温高いし。 柵とステージの間がなくて危ないからモッシュすんな言われてんのにガンガンしてるし。
山口くんも何回客席にダイブしたでしょう!
ドラムの木内くんまでダイブ!おい、演奏止まっとるがな(笑)。
「今日の暴動みたいなライブ、今までで一番すげーよ、これ!」と山口くんは叫んでました。
たしかにほんまに山口くん、途中で歌うのしんどそうやった。客も一旦疲れをみせたかな?と思いきや、「歌声よおこれ」でまた一気に到達点へ行きましたな!もう、クーラーの冷気とみんなの熱気で天井は真っ白、床はびしょ濡れで、私も雨にあったかのような汗でした。
やっぱベースの近藤先生はカッちょよかった~!!
みんな酸素吸入器を吸いながらライブしてました(笑)。
いやぁ、ええライブやったです。
やっぱり終わったら3時間経ってました(笑)。

拍手[0回]


「この子UK(イギリスの音楽です)好きなんやって。」
と20歳ぐらいの男の子を紹介されたので、UK好きな私はテンションがあがり
「そーなんや!私も好きやねん!」
と言ったら
「あ~でも最近はワールドミュージックをよく聞いてますわ。」と言われました。
なんかなんか「なんやねん!キザぶりやがって!」と思ってしまったんですよ(笑) 。
ワールドミュージックってなんやねん!!
「なんですか、それ。」と聞いたら、なんか言ってたけど忘れた(笑)。
や、でもね、たしかにアメリカの音楽にもイギリスの音楽にもインドの音楽や、はたまたどっかしらの要素は入っていて自然に聞いていたりするんでしょう。
…ワールドミュージックやないかい(笑)!

ま、とにかく言いたかったのはレディオヘッドのベスト買いましたよと!!
ベスト盤、しかもレディオヘッドを買うなんて、お前にUKを語る資格はねぇ~!と言われそうですが、いやいや、人んちで散々2枚目も3枚目も聞いてたからさ~。ベスト盤は邪道とかいわれるけどさ~、いいやないかいっ。
いや、中古CD屋に行ったのは「MUSIC」ってバンドの1枚目を今更ながら買うつもりで行ったんですよ。なのになくて、つい思わず買いました。
しかしビートルズやストーンズやクィーンはUKとは言わないのはなんでだろう?いつぐらいから言われるようになったんかなぁ~?

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim