忍者ブログ
昨日の朝ふと「サンデージャポン」を見ていました。
「あっ、高橋ジョージや!ホンマに出てるわ~。」とか思いながら、虎舞龍って昔「トラブル」って名前やったよな~、顔白いな~とか思ってました。

そんな事を思ってたからやったんでしょうか?
夜にライブで4曲ぐらいやったんですが、一曲目でいきなり弦がきれました。
「ジョージぃ~!」ってな感じですよ。
ライブが3、40分やるならその場で弦はるけど、すぐ終わるしなぁ、どーしよ~。とか思いながら演奏してました。しかしトラブルが起こるとちょっと面白なってしまうんがいけません。
今までも何回かライブ中に弦切った事あるんです。キーボードの人がいたら「ソロ弾いてください。」とか言ってみたり。その場で張り替えたり、ギターボーカルのギターを借りてみたり。
もう一本持ってこいって話なんですがね。まぁ、2本も運べませんよ。そしてトラブルもライブの醍醐味ぢゃあないでしょーか?ってそんな事ないか(笑)。

本人はいいとして周り、特にボーカルさんに迷惑かけますよね。喋りで繋げなあかんし。
昨日はもう一本ギターがいはったし別に最悪エアギターでもよかったんですよね。
昨日は結局お店の方がギターを貸してくれはりました。ありがたや~。

トラブルで丸々5曲ぐらい弾かないでライブが進んでた事もあります、エッヘン!!
あっ、やっぱダメですよね。

拍手[0回]

PR

今「花ざかりの君たちへ」って全23巻の漫画を読んでて、15巻あたりなんですけど、どーも長期連載の漫画は中だるみがあるなぁと。
や、実は多分私12巻読み飛ばしてるんですよ。でもちょっと知らない所があるぐらいで全然ストーリーに影響はないんです。
例えば「こち亀」なら分かるんですよ。1話完結型じゃないですか。
でもなぁ~恋愛モノはいかんのでは?と。サクサク動かんかいっ!と思ってしまう…。
たしかにこの漫画は堀北真希が主人公でドラマ化もされてるし人気連載ではあるのですよ。
完結してるからいいようなもんの、私が連載中に読んでたら途中で読むのやめてそう(笑)。

それならば一球入魂型の読み切りの方がいいぞぅ~、確かに読み切りはそれでページの都合で中途半端に終わってるのもありますが。
とにかく素人がエラソウに言ってますが、めっちゃ好きなんですよ、マンガがっ!!
だから熱くもなると!
精華大のマンガ学科とか入りたいもん!ってか実際精華大図書館に部外者のクセに漫画読みに行ったりしてました。

誰かマンガについて熱く語ろうぜ~!
あっ、因みにアニメは分からんのですわ。

拍手[0回]


仕事で測量の手伝いもしたりするんですが、道路の測量なんで住居の前をウロウロすることになります。
まぁ、自分で言うのもなんですが、よう分からん人が家の前でうろつかれんのはイヤやろなぁと思います。
で今日もまた南区の方で1日測量してたんですが、その道が小学校の通学路やったんですよ。
3時頃になると集団下校の小学生達がゾロゾロとやって来て、普段見慣れない私達の作業にじーっと見てたり、測量の機械をカメラみたいに思ったのか前でピースしてる子とかいました(笑)。
集団下校が通りすぎてしばらくしたら、今度は一旦家に帰ってから自転車に乗ってきたのか小2、3年ぐらいの男の子が2人でやってきました。
「何してんの~。」と聞かれたので、「道をはかってんねん。今からおけいこなん?」
と返したら、
「うん、そろばん。」
とたしか言ってた様な気がします。
そしたら去り際に少年は、
「気い付けや、この辺不審者とか多いし。」と
一言私に言って行きました。
私は思わず「そうなんや~。うん。」
と答えてましたわ。
ってか、私より自分らの方が気を付けなあかんやろ!(笑)とか思ったのは言うまでもありません。
いやしかし、いっつも先生や親に言われてんねやろなぁ~かわいそうに。と思いつつ、なんてジェントルマンな小学生なんだ!とも思いました。


拍手[0回]


この前「ホーリーあー」って友達のバンドのライブを見に行きました。
もともとドラム打ち込みで男2人でやってたんですが、女ドラムが入って初ライブの時以来でした。
男二人は私の事を久しぶりながらも覚えてくれていましたが、ドラムのこの女が全く覚えてない(笑)!
「ごめん、誰?」とか言ってくる始末。
「あんたなぁ~タイバンしたやろ~!あんたナース服きとったやん。」と言うと「あぁ、あの時かぁ。」
っていってましたわ。

そうやって喋り掛けた時に横にもう一人女の子がいて、その子がひとしきりした後に私に、
「ギター弾いてません?」と言ってきました。
私は散々忘れたことを責めた後でした。なのに隣の子の事を全く思い出せなくて、
「ホンマすいません、覚えてません!」
と言いました。
しかし、よくよく見ると、「あ~っっ!!」ってなりましたっ!
その子は私が一時期音楽学校に行ってた時に寄せ集められたバンドのドラムの子やったんですよ。
めっちゃビックリしました!
その子はその日、別のバンドで出ていたらしい!見たかったなぁ~。
とりあえず忘れまくりの再会でした。
や、でもなんかおもろい子らと再会したなぁ~!



拍手[0回]


今日の学園祭のライブで私が掛け持ちしていたギャルバンのライブは、一応予定を終わりました。

ほんまに一回きりの企画で終わるはずのバンドが4年もやらせて貰えて幸せでした!!
途中メンバー交代や、脱退したメンバーもいましたが、私は最初から最後まで参加させてもらいました。誇りに思います。エヘッ。

よくクビにならんかったなぁ、とも。いつ「もういいわ。」って言われるか、と思っていました(笑)。
とにかくギターを始め、たくさんの事を教えて貰ったし、色んな場所での出会いも私にとって財産です!

しかし、いつまで経ってもオールディーズを弾いてる先輩達の様な達者なギターは弾けないものでした。それでも一緒にやって来てくれたメンバーに感謝、お客さんに感謝しきりです!
最近はバンド名が一人歩きしていて、誰かに「あの子がギターの子やで。」と言ってビックリされたりする事に私もビックリしたり(笑)、かたや関係者入口で余裕で止められたり、私は変わらないのに周りの反応に戸惑ったりもしました。
とりあえずこのバンドは一旦おしまいですが、また集まる機会もあると思いますよ。別に喧嘩別れした訳じゃないし。

ちょっと今日は真面目でしたが、たまにゃあバンドの話もしようじゃないですか(笑)。

それぞれが色んな場所でパワーを蓄えて、再び集まった時にすごい音を出せたらいいなぁ~!!

その時まで、またねっ。

拍手[0回]


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim