忍者ブログ
まさかこんな日が来るなんて!
私の青春が再び帰ってきました。

オアシス再結成!

今までそんなニュースを見て期待してはガッカリしていましたが、今回は本人発なんで嘘じゃない、夢じゃない!

オアシスやリアムのドキュメンタリー映画を見終わった後の切ない気持ち、「でもこれはもう見れないんよなぁ。」な気分を味わわなくていいんだ!

もしかしたらまた喧嘩して終わってしまうかもしれないけど、今は浸らせてください。

他のメンバーが戻ってくるのがベストではあるんやけど、ボーンヘッドは参加するみたいなんでまた嬉しい。

リアムが歌ってノエルがコーラスする時がめちゃ好きなんで、2人で一緒に歌ってるの見たら涙しそう。

来日したらどこでも行きたい!この目にもう一度焼き付けるぞー!

拍手[1回]

PR

私の元旦那さんだった人が先日亡くなられたと聞きました。

私の一つ下なんでまだ若い。

訃報を聞いた時、なんか血の気が引くってこう言う事なんかも、と言う感覚でした。

もう10年以上会ってないけど、今はfacebookで近況が知れる時代なんで活躍している事は知っていました。

元旦那さんはプロのキーボーディストでした。

私と別れた後東京に行き、横浜銀蝿のサポートをやってたみたいです。人間関係に悩んで辞めて今は高知にいました。まぁ周りとは繋がってるので情報も入ってきます。

最近はユニコーンのテッシーさんの個人活動のサポートしたり、「電大」のサポートしたり売り出し中な感じやったので陰ながら応援していました。

奇しくも生まれ故郷の鹿児島でのライブハウスで倒れて亡くなったと聞きました。

別に会ったら普通に話せるし、何なら離婚届けも一緒に出しに行った位なんで(書類不足で1週間受理も伸びたし)、願うならばもう一度一緒に演奏してみたかったなぁ、と今は思います。

ご冥福をお祈りします。

拍手[1回]


プロ野球より高校野球が好きです。
京都にいる時、プロ野球を見てない時期もありましたが、高校野球だけはチェックしていました。

今年も仕事しながらラジオで聞いています。

バットが変わったのでホームランが激減して、大差のゲームが少なくなりました。俄然面白くなりました。

長年視聴していると、やはり高校野球の実況するアナウンサーは凄いなと思います、特にラジオ。

こちらは選手の情報が全くないので、実況中に説明しながら、解説に振りながら試合を細かく説明。
長年実況をやられてた植草貞夫さんと言う方がいましたが、「甲子園は清原のためにあるのか?!」の名言を残されています。

噛まずに早く状況を説明、もちろん知識もないと解説者と話も出来ない。いやぁスゴイ。
いつも実況は誰がやってるのかもチェックしながら聞いています。

拍手[1回]


喜怒哀楽と言いますが、私は多分「怒」と「楽」が強い気がします。

悲しむとか落ち込む代わりにキレる事が多い。ここ最近それが酷いので、「更年期かしら?」と思い、婦人科に行って来ました。

急に汗をかいたりはしない、普通に寝れる、イライラが多いのみなんで、更年期とは言えないかも?みたいな感じでした。

でも一応採血して漢方薬を貰って帰りました。
採血の結果でホルモンバランスとかが分かるらしいです。

自分の感情がコントロール出来なくて周りに迷惑かけるのもイヤだし、自分も穏やかに過ごしたいので、漢方薬が合えばいいなと思います。

拍手[1回]


曲のアレンジをする時、スルスルと浮かぶ時もあれば、中々浮かんで来ない時があります。

最近は作曲するよりアレンジする事が多いです。

元々引き出しが少ないので、あれこれ似た雰囲気の曲を聴いたりして考えます。

たまにアレンジが上手く行って1人で満足してたりします。
周りは特に言わないけど、全然構わない。

何となく自分らしさが出たら嬉しいものです。

でも中々浮かばない時はしんどい。
スタジオの日は近づいてくるし、頭の中に常にあってぐるぐる考える。

でも毎回ヒット打てるワケじゃないから、と思ってたりもします。

考えたアレンジをまた弾けるように練習してー

セッションみたいに毎回違う人もいるそうですが、そんな器用じゃないし、用意してなくてその場で考えずに弾いた後「そうじゃない!」って思うので、やはり私は考えて行きます。

拍手[1回]


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/19 NONAME]
[08/22 ノリオ]
[12/01 画伯]
[01/30 とよだ]
[01/19 アンドー]

最新TB

プロフィール

HN:
豊田 あずさ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 豊田 あずさ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim